ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

釣りやすい!分かりやすい!!本当にバランスに優れたオモリグロッド「グランシャリオ」を解説

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク
エギング&イカメタル特集

ゼニスのイカメタルゲームロッド「グランシャリオ」。

グランシャリオには鉛スッテ&ドロッパーの通常のイカメタル用機種(ベイト3機種&スピニング1機種)とオモリグ用機種(スピニング2機種+その2機種のEVAグリップがGRAYカラーの2機種)があり、前回イカメタルモデルについてご紹介しました。

△博多・九三丸での釣行にて。続々とケンサキイカを乗せたグランシャリオ

前回記事はこちら

【グランシャリオ徹底解説】アタリが分かるイカメタルモデルの真骨頂は、実は使い手を選ばない点にある

グランシャリオ・オモリグモデル

今回はグランシャリオのオモリグモデルについて。

オモリグモデルもイカメタルモデル同様、美しく見やすいブランクと非常にしなやかなティップ。そして、しなやかさだけでなく、しっかりと負荷を受け止める強さもある。

オモリグの利点

オモリグも全国的に広がりを見せたが、それは大型イカを狙いやすいというだけでなく、ディープや速潮時の対応力も理由に挙げられるでしょう。

というのも、オモリグはシンカーを重くしても、リーダーの先にあるエギはサイズを変えなくて済む。鉛スッテ+ドロッパーのいわゆるオバマリグでは、どうしても深場や速潮では鉛スッテ自体のシルエットが大きくなります。その大きなシルエットをイカが嫌った場合、ドロッパーには乗るかもしれませんが鉛スッテにはほぼノーチャンス…となったら、そもそも鉛スッテ+ドロッパーの意味が薄れてしまうのです。

オモリグはもちろんディープや速潮だけで使うわけではないのですが、そうした状況に強く使いやすいのは確か。そんなオモリグという特性上、実際にはウエイトのあるシンカーで使うシーンが多くなってきます。

グランシャリオは、よく出来たロッドだ

これが実はキー。当然ながらイカのアタリは小さく一瞬。だからそれを捉える繊細なティップセクションが求められるのですが、しなやかさだけを求めれば重めのシンカーを使ったオモリグをアクションさせる際に、曲がり込み過ぎて動かない、ダルい…となってしまいがち。

しなやかさだけでない設定

△九三丸・船長

グランシャリオのオモリグモデルは、そのバランスが超絶妙。ありきたりな言葉になってしまいますが、ティップはしなやか繊細なのに、ベリーからバットにかけては海中のオモリグをしっかり動かす操作も楽々できてしまうのです。

繊細さの中にも、しっかりとリグを動かせるパワーを重視している。

しっかりとリグを安定させる

 

この投稿をInstagramで見る

 

ZENITH(@zenith_fishingrod)がシェアした投稿

さて、そのティップセクションですが、チューブラーとなっています。キュッ、キュッとアクションさせた後、ピタリと止めてステイ…というのがオモリグの基本で、割と〝待ち〟をしっかり入れた方が乗る場合も多い。
先述した通り、ティップはしなやかなのですが、不要なほどにしなやかではないのも快適で、ステイ時にしっかりオモリグ用のエギを良い姿勢で保ちながら、フッキングレスポンスも良い。

誰にとってもバランスがよい

繊細さとパワー、そのバランスを取るべくバットジョイントとし、その絶妙なバランスを違和感なく発揮する仕様としているのもうなづけます。

そしてこれが使い手を選ばないと言いますか。パリパリのレーシングチューンでもなければ、ダルさもない、ホントにオモリグエントリーから上級者までナットクいく仕上がりになっているのではないかと思います。

オモリグモデルは2機種

ユーザー目線で考えると、価格帯も重要なところ。スペック通り、2万円台で購入できるホントに〝良くできた竿〟と思わせてくれるクオリティです。オモリグロッドに迷ったら、まずはグランシャリオから始めてみるのもよいのでは?

なお、下記スペック表の製品にGrayとあるものが、S67HとS67MHそれぞれのEVAグリップがグレーカラーとなったもの。

オモリグモデル(スピニング)
型番 全長(m) 継数(本) 仕舞寸法(cm) 自重(g) 先径/元径(mm) 適合ルアーウエイト(g) 適合ラインPE(号) 適応ドラグ カーボン含有率(%) 本体価格(税別)
GC-S67MH 2.01 2※ 154 112 1.4/11.2 Max30号 Max#1.2 2.5 97%/3% 25,500円
GC-S67H 2.01 2※ 154 114 1.5/11.6 Max40号 Max#1.5 3.0 95%/5% 26,300円
GC-S67MH-Gray 2.01 2※ 154 112 1.4/11.2 Max30号 Max#1.2 2.5 97%/3% 25,800円
GC-S67H-Gray 2.01 2※ 1.54 114 1.5/11.6 Max40号 Max#1.5 3.0 95%/5% 26,300円

2※=グリップジョイント

美しさと実用性を兼ね備えたオモリグモデルで、ぜひ攻略してみてください。

ゼニス公式グランシャリオ詳細ページはこちら

オクマ/ゼニス(okuma / ZENITH ) プロフィール

1986年に台湾・台中市で設立されたリールメーカー「オクマ」。アメリカ、ヨーロッパ、北米やアジアなどワールドワイドに流通するオクマリール。低価格&高性能のリールをリリースしている。ゼニスは福岡県北九州市にあるロッドメーカー。ショアからオフショアまで幅広くルアーロッドを展開。ロッド製作工程の多くを自社で行い、高品質で定評がある。
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」