デイ、ナイト共に人気が沸騰しているのがイカメタル!
ゲーム性、食味、ナイトなら涼しくて快適などなど、人気の理由は数多く、今年デビューしたというアングラーさんも多いはず。
中でも一誠 海太郎からは、村上晴彦さんプロデュースの独創的なアイテムが多数ラインナップ! ということで今回は一誠 海太郎から2023年にリリースされたアイテムを紹介します!
①海太郎 キビ仔 2.5号【一誠】
イカメタルのお助けアイテム「海太郎 キビ仔」!
その名の通り、キビナゴをイミテート。造形美にこだわったリアルフォルムと2対の羽根が効果的にイカを誘います。
製品名 | サイズ | ウエイト | 税別価格 |
海太郎 キビ仔 2.5号 | 2.5号 | 7.5g | ¥1,130 |
一誠公式「海太郎 キビ仔 2.5号」の詳細ページはコチラ
「海太郎 キビ仔」は、羽根が計4枚搭載された珍しいドロッパー。これは、ステイ時にドロッパーがふらつかないようにするためで、ふらふらと揺らがないことで、イカが抱きやすい姿勢をキープしてくれます。
カンナは、「海太郎 ヌケガケスッテ」でもおなじみの単笠バリ仕様。
イカが警戒心を抱きにくく、糸絡みを軽減。さらに、万が一糸絡みが発生した際でもほどけやすく、釣れるチャンスを長く維持します。
また、カンナの根元にはグローテープが巻いてあり、暗闇でもしっかりとアピールしてくれるんです!
ちなみに、ライアンアイはローリングスイベルが採用されており、姿勢の安定に寄与するとともに、バラシの軽減にも一役買ってくれます。
カラーは11色。布仕様も、布・ケイムラ布・布なしの3タイプがあり、グロー仕様も柄グロー、ボディグローの2種類が用意されています。まとめるとこんな感じ!
カラー | 布 仕様 | グロー仕様 |
#001 アカ・シロ | 布 | 無し |
#002 アカ・ミドリ | 布 | 無し |
#003 アカ・チャート | 布 | 柄グロー |
#004 クロ・アオ | 布 | 柄グロー |
#005 アカ・チャ | 布 | 無し |
#006 虹布/ピンク | ケイムラ布 | ボディグロー |
#007 虹布/オレンジ・グリーン | ケイムラ布 | ボディグロー |
#008 虹布/ブルー・ホワイト | ケイムラ布 | ボディグロー |
#009 虹布/パープル | ケイムラ布 | 無し |
#010 虹布/ブラック | ケイムラ布 | 柄グロー |
#011 キビナゴ | 布無し | 無し |
②海太郎 「碧」IUC-70MLS ライトゲーム・オフショア イカメタル(ベイト / スピニング)【一誠】
「海太郎 碧 IUC-70MLS ライトゲーム・オフショア イカメタル(ベイト / スピニング)」は、“他のイカメタルロッドとは一線を画す”をコンセプトに開発された、海太郎 「碧」シリーズ初のイカメタルゲーム用ロッド。
製品名 | 全長 | 継数 | 仕舞寸法 | 自重 | ルアーウエイト | 対応ライン(PE) | 税抜価格 |
海太郎 「碧」IUC-70MLS ライトゲーム・オフショア イカメタル(ベイト) | 7ft | 2 | 111cm | 108g | 12-40号(40-150g) | 0.3~0.6号 | 43,500円 |
海太郎 「碧」IUC-70MLS ライトゲーム・オフショア イカメタル(スピニング) | 7ft | 2 | 111cm | 107g | 12-40号(40-150g) | 0.3~0.6号 | 42,000円 |
一誠公式「海太郎 碧 IUC-70MLS ライトゲーム・オフショア イカメタル(ベイト / スピニング)」の詳細ページ
バット部を硬めに設計することで、断続的なシェイクアクションで積極的にイカを誘っていく事が可能に。
ティップ部は、柔らかいソリッドティップを採用することで、繊細なイカのアタリも逃さずにキャッチ。さらにティップは視認性がいいカラーが採用されているので、目感度も優れていますよ!
「海太郎 碧 IUC-70MLS ライトゲーム・オフショア イカメタル(ベイト / スピニング)」は、イカメタルロッドとしてはやや長めのレングスである7ftを採用。
これは、ティップを海面に近づかせるためで、竿が短いと波で穂先が揺れてしまいアクションに集中しにくいため、やや長めのレングス設定になっているんだとか!
③海太郎「碧」ICU-70ULS ライトゲームオフショア-イカメタル-ベイト[極軟]【一誠】
「海太郎 碧 ICU-70ULS ライトゲームオフショア-イカメタル-ベイト[極軟]」は、感度を重視する展開や、スッテ単体で仕掛けていく釣りを今まで以上に楽しむことができる海太郎「碧」イカメタルシリーズ史上、最も柔らかいロッドです。
Item | Lenght(ft) | Metal Sutte(号) | Line(PE) | Action | Section(pcs) | Pack Length(cm) | Material | Weight(g) | Price(税別) |
海太郎 碧 ICU-70ULS ライトゲームオフショア-イカメタル-ベイト[極軟] | :7ʼ0” / 2.13m | : 6 – 20 (20g – 70g) | : 0.3 – 0.6 | Fast | 2 | 111 | 中弾性グラファイト ( カーボン 96% グラス 4%) | 107 | 48,000円 |
一誠公式「海太郎 碧 ICU-70ULS ライトゲームオフショア-イカメタル-ベイト[極軟]」の詳細ページはコチラ
極軟の名の通り、ブランクスはしなやかに曲がるカナリ軟らかい設計。
ロッドのベースは、ライトゲームロッドである「ハネエビ」をベースにテーパーデザインが施され、程よい芯のある硬さを残しつつも滑らかに湾曲。
ごく僅かな負荷でもロッド全体が曲がることで、目感度が飛躍的に向上し、スッテの動きや繊細なアタリも感知できることから、シビアな状況やアタリが小さいシーンで活躍してくれますよ。
さらに、ティップは蛍光イエローが採用されており、目感度の向上に貢献。アタリを視覚的にとらえ、イカメタルをより楽しめるロッドに仕上がっていますよ。
以上、一誠 海太郎から2023年にリリースされたイカメタル新アイテムを紹介しました! 独創的なアイテムがズラリと…。これからも一誠 海太郎から目が離せません!
関連動画
