マジで釣れるカーリー=マジカーリー。
ご存知「START」が新たに投入するネクタイは、同社初となるビッグカーリータイプ。
釣れるアイテムを作り続ける…が信条のSTARTが、マジで釣れると太鼓判を押すNEWアイテム。果たして、どんなネクタイとなっているのか。否が応でも期待度は高まる。
シリコンネクタイ マジカーリー/替ユニット トリプルフックマジカーリー
START公式「シリコンネクタイ マジカーリー/替ユニット トリプルフックマジカーリー」詳細ページ
その特長は強アピール!どこでもいつでもマジカーリー
どうせ釣れるんでしょ?はい、釣れてます。まずはテスト釣行時の釣果写真を。
…うーん、良いタイ。
では、何故釣れるのか、その秘密に迫っていきたいと思います。
マジカーリーが釣れる最大のキモは、このこだわりのカット形状。この複雑なカット形状がしっかりと水を噛むことで、低速巻きから高速巻きまで対応。低速巻きでは極めてゆっくりとしたスピードでも艶めかしくはためき、また高速巻きでもしっかりと姿勢を崩すことなくアピールするとのこと。
イワシなどのベイトを追っているような高活性の状況から、アタリがなく魚の居場所を探すとき、食い渋り、ディープ…など、その場その場での真鯛の反応を見つつ巻きスピードをコントロールできるようになっている訳です。
様々な状況に対応できる。つまり、ポイントに着いたらまずはパイロット的に使うもよし、他のネクタイでは食わないような渋い時に入れてみるもよし、とにかく使い所が豊富にあるネクタイとなっていると。これは、使い勝手良さそうです。
スペック&カラーラインナップ
マジカーリーはネクタイのみ、それに替ユニットの2パターンがラインナップ予定。
そしてカラーはこだわりの23色(ネクタイのみ)!
登場はいずれも9月頃を予定しているとのこと。秋のハイシーズンに…いかがでしょうか!
START関連記事
![](https://i0.wp.com/www.lurenewsr.com/lnr/wp-content/uploads/2021/12/11START-logo.jpg?fit=712%2C500&ssl=1)
START