出典:テイルウォーク公式
魚種問わず、全方位型タングステンブレードジグが「ヤミージグTG」。テイルウォークの中でも屈指の人気を誇るルアーなんだけれど…。これまでなかったんですよ、アレが。
祝・ブレードフック単体発売!
ヤミージグTGに標準搭載されているブレード付きフック、これが「ヤミージグフック」として9月発売予定。
出典:テイルウォーク公式
ヤミージグTGの魅力はボディ本体の安定性とこの極小ブレードフック。ベイトフィッシュライクなきらめきや波動、そこにバイトした時に掛かってくれる。
また、熱収縮チューブでブレードをフックに固定することで、ブレードはしっかり回りながらもフックを拾ったりといったトラブルが少ないのが魅力。
なんだけれど…例えば針先が甘くなって交換したいとかいう場合、ちょっと自作だと手間だったり…。かといって別のヤミージグTGを購入してフックを付け替えて…となると、TGですからお財布と相談に(笑)。
ヤミージグフック 9月発売予定
そこでヤミージグフック。
ヤミージグTG同様に、しっかりウィローリーフブレードとコロラドブレードをラインナップし、かつどちらもS・Mとサイズが選べる。また、ゴールド・シルバーとカラーも2色ラインナップ!
![](https://i0.wp.com/d3vctapjvpoi4i.cloudfront.net/lnr/wp-content/uploads/2023/08/FUTURES02_390x390-1.jpg?resize=390%2C390&ssl=1)
極小ウィローリーフブレードはSが19.5mm、Mが24.5mm
![](https://i0.wp.com/d3vctapjvpoi4i.cloudfront.net/lnr/wp-content/uploads/2023/08/FUTURES03_390x390-1.jpg?resize=390%2C390&ssl=1)
極小コロラドブレードはSが13mm、Mが17mm
劣化による交換だけでなくて、状況に応じてセレクトできるわけで幅も広がりますよね!
フックはイチカワフィッシング製の国産フックを採用。マジックコートが施され、抜群の刺さりを実現する。フックサイズもSとMがラインナップ(サイズの目安は伊勢尼11号相当、Mが伊勢尼14号相当)
これ、何気にスゴいウレしいかも!と思ったのでありました。
MODEL | Size | Hook Size | Sprit Ring | Length | Blade Length | Color | 入数 | Retail Price (JPY) |
YUMMY JIG HOOK | S | #11 | #2 / #1 | 44 | 19.5 | WILLOW / SILVER | 2 | 600 |
S | #11 | #2 / #1 | 44 | 19.5 | WILLOW / GOLD | 2 | 600 | |
M | #14 | #3 / #1 | 54 | 24.5 | WILLOW / SILVER | 2 | 600 | |
M | #14 | #3 / #1 | 54 | 24.5 | WILLOW / GOLD | 2 | 600 | |
S | #11 | #2 / #1 | 38 | 13.0 | COLORADO / SILVER | 2 | 600 | |
S | #11 | #2 / #1 | 38 | 13.0 | COLORADO / GOLD | 2 | 600 | |
M | #14 | #3 / #1 | 47 | 17.0 | COLORADO / SILVER | 2 | 600 | |
M | #14 | #3 / #1 | 47 | 17.0 | COLORADO / GOLD | 2 | 600 |
テイルウォーク公式ヤミージグフック詳細ページはこちら
![](https://i0.wp.com/d3vctapjvpoi4i.cloudfront.net/lnr/wp-content/uploads/2025/01/tailawlk.jpg?resize=465%2C135&ssl=1)