ある意味、こんなアイテムも貴重な1匹を釣るために大事だったりする。
サッと取り出すことができれば時合を逃さなかったり、ルアーの交換がスムーズだったり、釣りそのものが快適になってモチベーションが上がったり。
最近リニューアルされたというそのアイテム、ブルーストームの各種ホルダーシリーズ。
プライヤーホルダー3 BSJ-PH3
ブルーストーム公式「プライヤーホルダー3 BSJ-PH3」詳細ページはこちら
ブルーストームのプライヤー「ラバーグリップアルミプライヤー BSJ-RP01」他、様々なプライヤーに使える“差し込みタイプ”のプライヤーホルダー。

ラバーグリップアルミプライヤー BSJ-RP01
その特長はワンタッチのベルト式になっていることで出し入れが容易であること。リーダー交換時などラインカッターとして繰り返し取り出す際も、バンドが外側に垂れるので邪魔にならず快適に使用可能。また、固定用の背面のバンドが縦横にあるので、ゲームベストだけでなく、バッグなどにも使用でき、汎用性の高さも特筆すべき点。
先端を保護するゴムポケットは、しっかり先まで隠れるのでPEラインのトラブル時にほぐしたラインがプライヤーに絡まる…なんてことも減少。
カラーはBlack(ブラック)とOffshore Blue(オフショアブルー)の選べる2色がラインナップ。
外寸:縦(cm) | 外寸:横(cm) |
20 | 8 |
生地:ナイロンコーデュラ500D 価格:1,980 円(税込)
フィッシュグリップホルダー BSJ-FGH1
ブルーストーム公式「フィッシュグリップホルダー BSJ-FGH1」詳細ページはこちら
ブルーストームの「フィッシュグリップ BSJ-FG01」ほか、あれこれ使用できる便利なフィッシュグリップホルダー。

フィッシュグリップ BSJ-FG01
フィッシュグリップの収納は、ゴムのバンドを通してからカラビナのリングを挟み固定するタイプになっているので、ブラつかず安定感バツグン。移動中や釣りの最中のストレスを軽減。また、ゲームベストなどの肩口に装着できる仕様で、ウェーディング時にフィッシュグリップを水没させっぱなし…などもなく、後片付けが減るのもヘビーユーザーには嬉しいポイント。
こちらもプライヤーホルダー同様、Black(ブラック)とOffshore Blue(オフショアブルー)がラインナップ。価格はいずれも1,980 円(税込)。
ドリンクホルダー2 BSJ-DH2
ブルーストーム公式「BSJ-DH2 ドリンクホルダー2」詳細ページはこちら
夏の必需品!リサイクルポリエステルを使用した、環境にも優しいドリンクホルダー。
内部にはコードロックが配されており、お茶や水などで最近多くなっている600ml~の大容量ペットボトルもガッチリ固定可能。また、背面には縦にも横にも巻き付けて使用できるベルトが装備されていて、取り付ける場所の自由度が高く、自分好みの位置にアレンジすることが可能。
こちらもBlack(ブラック)とOffshore Blue(オフショアブルー)がラインナップ。カラーを揃えて統一感を演出したり…遊び心も満たしてくれます。
高さ(cm) | 横 円周(cm) |
20 | 9 |
生地:リサイクルポリエステル300D 価格:2,750 円(税込)
備えあれば憂いなし
「大丈夫、大丈夫!」なんて言ってガサッとバッグに入れてしまうこともできる訳で、いずれのアイテムも絶対に必要かと言われればそうではないアイテムかもしれません。
でも、いざバッグから出すときにリーダーが絡まっていたり、サッと出したいものが出てこなかったりすると、ストレスになるし何より貴重な時合を逃したりすることもある(※多数経験アリ)
備えあれば憂いなし。後1匹、もう1匹のための快適な装備。暑くて厳しいタイミングの今こそ、見つめ直すいい機会かも。

ブルーストーム