一誠の村上晴彦さんといえば、バス釣り以外にもライトSWゲーム好きとして有名ですよね。
特にイカメタルは、一誠 海太郎から独創的なアイテムを多数リリースしています。
上記の記事でイカメタルアイテムをまとめて紹介させていただきました。ということで今回は、一誠 海太郎のイカメタル対応ロッドをまとめて紹介!
①海太郎 「碧」IUC-70MLS ライトゲーム・オフショア イカメタル(ベイト / スピニング)【一誠】
「海太郎 碧 IUC-70MLS ライトゲーム・オフショア イカメタル(ベイト / スピニング)」は、“他のイカメタルロッドとは一線を画す”をコンセプトに開発された、海太郎 「碧」シリーズ初のイカメタルゲーム用ロッド!
製品名 | 全長 | 継数 | 仕舞寸法 | 自重 | ルアーウエイト | 対応ライン(PE) | 税抜価格 |
海太郎 「碧」IUC-70MLS ライトゲーム・オフショア イカメタル(ベイト) | 7ft | 2 | 111cm | 108g | 12-40号(40-150g) | 0.3~0.6号 | 43,500円 |
海太郎 「碧」IUC-70MLS ライトゲーム・オフショア イカメタル(スピニング) | 7ft | 2 | 111cm | 107g | 12-40号(40-150g) | 0.3~0.6号 | 42,000円 |
一誠公式「海太郎 碧 IUC-70MLS ライトゲーム・オフショア イカメタル(ベイト / スピニング)」の詳細ページ
バット部を硬めに設計することで、断続的なシェイクアクションで、積極的にイカを誘っていく事が可能に。
ティップ部は、柔らかいソリッドティップを採用することで、繊細なイカのアタリも逃さずにキャッチ。さらにティップは視認性がいいカラーが採用されているので、目感度も追及されています。
「海太郎 碧 IUC-70MLS ライトゲーム・オフショア イカメタル(ベイト / スピニング)」は、イカメタルロッドとしてはやや長めのレングスである7ftを採用。
これは、ティップを海面に近づかせるためで、竿が短いと波で穂先が揺れてしまいアクションに集中しにくいため、やや長めのレングス設定になっているんだとか!
②海太郎「碧」ICU-70ULS ライトゲームオフショア-イカメタル-ベイト[極軟]【一誠】
「海太郎 碧 ICU-70ULS ライトゲームオフショア-イカメタル-ベイト[極軟]」は、感度を重視する展開や、スッテ単体で仕掛けていく釣りを今まで以上に楽しむことができる海太郎「碧」イカメタルシリーズ史上、最も柔らかいロッドです。
Item | Lenght(ft) | Metal Sutte(号) | Line(PE) | Action | Section(pcs) | Pack Length(cm) | Material | Weight(g) | Price(税別) |
海太郎 碧 ICU-70ULS ライトゲームオフショア-イカメタル-ベイト[極軟] | :7ʼ0” / 2.13m | : 6 – 20 (20g – 70g) | : 0.3 – 0.6 | Fast | 2 | 111 | 中弾性グラファイト ( カーボン 96% グラス 4%) | 107 | 48,000円 |
一誠公式「海太郎 碧 ICU-70ULS ライトゲームオフショア-イカメタル-ベイト[極軟]」の詳細ページはコチラ
極軟の名の通り、カナリ軟らかいブランクス設計。
ライトゲーム用ロッド「ハネエビ」をベースにテーパーデザインが施され、程よい芯のある硬さを残しつつも滑らかに湾曲。ごく僅かな負荷でもロッド全体が曲がることで、目感度が飛躍的に向上し、スッテの動きや繊細なアタリも見逃しません。
ティップは蛍光イエローが採用され、しなやかに曲がるブランクスと相まって目感度が飛躍的に向上。小さなイカのアタリも、視覚的にとらえられるようになっているそうな。
③海太郎 「碧」IUC-70LS ライトゲームオフショア2(ベイト / スピニング)【一誠】
上記の2つはイカメタル専用ロッドですが、3本目に紹介すうる「海太郎 碧 IUC-70LS ライトゲームオフショア2(ベイト / スピニング)」は、オフショアのライトゲーム全般に対応するマルチパーパスロッド。
モチロン、イカメタル用としての対応可能!
製品名 | 全長 | 継数 | 仕舞寸法 | 自重 | ルアーウエイト | 対応ライン(PE) | 税抜価格 |
海太郎 「碧」IUC-70LS/LG-Offshore2 (ベイトモデル) | 7ft | 2 | 110cm | 111g | 10~60g(SLJ) | 0.3~0.8号 | 39,500円 |
海太郎 「碧」IUS-70LS/LG-Offshore2 (スピニングモデル) | 7ft | 2 | 110cm | 112g | 10~60g(SLJ | 0.3~0.8号 | 38,000円 |
一誠公式「海太郎 碧 IUC-70LS ライトゲームオフショア2(ベイト / スピニング)」の詳細ページ
若干ハリのあるソリッドティップと、先代モデル「海太郎 碧 IUS-78LS ライトゲーム・オフショア」よりも柔らかいバットで、竿全体がしなるように設計。
竿全体がしなることで魚にロッドが追従し、ラインが切れにくかったり、魚が暴れにくかったりするメリットも。
このロッドは、村上晴彦さん自身が、まずはイカメタルで使ってみてほしいというほど、イカメタルに向いているらしく、専用ロッドじゃなくてなんでもできるロッドが欲しいという方にはカナリオススメです!
以上、一誠のイカメタル用ロッドを紹介しました! ゲーム性が高く、バツグンの食味から人気を博しているイカメタル。一誠のイカメタルロッドで始めてみませんか?
