丁度シーズン“イカメタルゲーム”。
ゲーム性が高くて食べても美味。やれば分かる面白さ。ちょっと始めてみようなんて方へ、良いロッドありますよ。
カラマレッティーUX<メタルスッテモデル>【オリムピック】
オリムピックが手掛けるエギングロッドの名竿“カラマレッティー”。
当初からのコンセプトである“軽さと感度”を受け継ぎ、時代に合った製法とアクションにセッティング。今もなお愛され続けられているロングセラーロッドですが、2023年にオフショアモデルからメタルスッテの釣りに特化したモデル「カラマレッティーUX」<メタルスッテモデル>を発表。まだかまだかと待ち望まれていた方も多いとは思われますが、2023年7月中旬に出荷開始! お近くのショップにも並び始めるかも。
オリムピック公式「カラマレッティーUX<メタルスッテモデル>」詳細ページはこちら
最大の魅力は上位機種“ヌーボカラマレッティー”の性能に極力近づけられながら、UX製法にあてはめられて再構築されている点。感度と操作性共に優秀ながら、コスパに優れたNEWモデル。この価格帯で本格的なメタルスッテの釣りを楽しめる、正に入門モデルと思えない性能を秘めています。流行りのイカメタルゲームに向けて開発されたエントリーモデルに秘められた力をぜひ体感してみては?
筋肉質なブランクス、だけど“しなやか”
ブランクスには低弾性極薄カーボンプリプレグを厚巻きされ筋肉質なブランクスに。
それでいて、しなやかに曲がることで強靭でありながらイカを掛ければベリーからティップにかけて素直にしなり、ターゲットの動きに対して柔軟に追従。
ネジレや潰れに対する強度と軽量化にも優れさせるために、バット部には“グラファイトクロスLV”が採用されています。
グラファイトクロスLVとはグラファイトクロスと重量、成型厚み、タテ・ヨコの繊維構成比はそのままの状態で、約10%の軽量化を実現した薄い織物。コレをバット部に採用することで、ネジレや潰れに対する強度と軽量化を両立。キャストやルアーアクション時でも疲れにくくなると共に、ファイト中でも相手に主導権を与えず快適にやり取りを楽しめるという粘り強さを発揮。とにかく掛ければお分かりいただけるハズ、この軽さでこの粘り強さ。
糸絡みの少ないガイドセッティング
ティップセクションには糸絡みを激減させる、糸絡み自動解除“ステンレスフレームSiCリングガイド”を採用。ティップやガイドにラインが絡むストレスを極力引き起こさない仕様。ベリー&バットには“ステンレスフレームSiC-Sリングガイド”を採用。
高感度、軽量化、操作性どれも優秀なグリップ&リールシート
リールシートにはECSリールシートが採用されており、高感度で繊細な操作が可能。
高強度・耐食性に優れるEVAのセパレートグリップを採用。軽量化を実現し、操作性も向上させることに成功。
スムーズなベンディングカーブを実現
ジョイント部は高精度なスピゴットフェルール(印籠継)を採用。スムーズなベンディングカーブを実現します。
1機種で幅広いメタルスッテを背負える/万能性に長けたモデル
ラインナップはソリッドを採用した“23GCALUC-582MH-S-MS”1機種のみ。
MAX35号まで対応したショートレングスで取り回しもバツグン。高弾性カーボンを使用せず、低弾性極薄カーボンプリプレグを厚巻きすることにより、筋肉質なブランクスに。穂先は柔らかくバットはシッカリ、それでいてしなやかに曲がるアクションが最大の特長。
Length (m) |
Power | Action | Weight (g) |
Close (cm) |
Top Dia (mm) |
Section (pcs.) |
Sinker (号) |
Line PE(号) |
税込価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1.73 | MH | Extra-Fast | 92 | 89.5 | 0.9 | 2 | MAX35 | 0.4-1.2 | 26400 |
流行りのイカメタルゲームをハイコスパで満喫できる「カラマレッティーUX」<メタルスッテモデル>。いよいよ登場となります。
![](https://i0.wp.com/www.lurenewsr.com/lnr/wp-content/uploads/2019/12/olympic_logo_lurenewsr.jpg?fit=1024%2C341&ssl=1)