皆様こんにちは、ハヤブサスタッフの橋本翔大です。
全国的に人気が再燃しつつあるチニング。身近なフィールドで楽しむことができ、釣り方もカンタン・お手軽。それでいてチヌ、キビレの引きは強烈で、ファイトを堪能できる最高のルアーフィッシングです。
今回はハヤブサからリリースされている不朽の名作・ずるずるチーヌを使って、和歌山県の河川でチニングを楽しんできましたので、その釣行を振り返りたいと思います。
ずるずるチーヌはとにかく根掛かり回避に特化したチニング専用ジグヘッド!
当日は和歌山県・日高川の河口にてチニング開始。
使うのはもちろん「ハヤブサ・ずるずるチーヌ」。7gのチャートコーンにホッグ系ワームの組み合わせでスタートします。
ずるずるチーヌの特徴はなんといっても根掛かり回避性能にとにかく優れていること。ボトムチニングの大敵である『根掛かり』を、なんとか減らせないかと考案されたのがこのずるずるチーヌ。
特徴的な半月型シンカーは障害物を乗り越えやすく、ボトム感知力も抜群。そしてなんといっても「リミッターシステム」がずるずるチーヌ最大の特徴といっていいでしょう。
フックの可動域をあえて制限し、フック暴れを抑制。こうすることによって、フック絡みを防ぐのはもちろん、フックのスタック率軽減に加え、フックが常に上を向くためフッキング率も向上させるといったシステム。
とにかく徹底的な根掛かり対策を考え抜くことで生まれた、チニング専用ジグヘッドなのです。
名前の通り、ずるずると底をズル引いてチヌを誘います。
日高川の河口は水深が浅く、足場も良いためチニングするには最高の環境です。
前日まで大雨が降っていたため、かなり濁りがきつい状況。しかし、チニングにおいて濁りは逆にチャンスでもあります。
梅雨時期の雨後の濁りはチヌの活性が上がり、ボトムチニングでは比較的釣りやすい状況になることが多いです。
しかし、この日はこの濁りがマイナスのほうに作用したらしく、なかなか当たらない状況が続きます。
日も高く昇り、潮が動き出したタイミングで、小魚やボラの動きが活発になってきました。
河川といえどもここは河口。潮の動き次第で状況は敏感に変わります。ずるずるチーヌ10gのチャートコーンにクリア系のホッグワームで探っていると、ガツガツとチヌ特有のバイトが!
水温が上がっているせいかかなりの引きに良型を確信し、慎重にやり取りした後上がってきたのは、グッドサイズのキビレでした!
ただボトムをずるずるズル引くだけでこんなカッコいい魚が釣れてくれるので、チニングはやっぱり最高ですね。
チニングのベストシーズン到来!ぜひみなさんもフィールドへ!
その後同じアプローチで続けていると、なんと嬉しい外道のマゴチがヒット!
マゴチもチヌ同様ハイシーズン。河口ということもあり、チヌやシーバス、マゴチにハゼなど、意外にも様々なターゲットが狙えます。
大都会の中を流れる河川や、都市近郊でも手軽にできるのもチニングの魅力。
夏空の下で竿を振るのは格別です。皆さんもぜひ、梅雨の晴れ間にチニングを楽しんでみてはいかがでしょうか?
チニングヘッド ずるずるチーヌ
ウエイト | カラー展開 |
3g | 7色 |
5g | 5色 |
7g | 6色 |
10g | 6色 |
14g | 3色 |
ハヤブサ公式「チニングヘッド ずるずるチーヌ」詳細ページはコチラ