理由はあった方がいいのかもしれない。
けれど、なぜか釣れる…そんなルアーがあってもイイじゃない。それもただ巻くだけで。
最近話題の、ゆっくり巻くだけで釣れちゃうジュラルミン製リップを持つクランクベイトがティムコのクランキーダーター。
クランキーダーター90/100
出典:ティムコ公式
Length | Weight | タイプ | リング | フック | 価格 | |
クランキーダーター90 | 70mm | 13gクラス | フローティング | #3 | ST36BC #4 | 2,000 円 (税込2,200円) |
クランキーダーター100 | 70mm | 13gクラス | フローティング | #3 | ST36BC #4 | 2,000 円 (税込2,200円) |
今リアルに釣れている
1988年にティムコ初のオリジナルルアーとして登場したクランキーダーター。それが2023年に復刻。発売までに至る過程に、房総ロコアングラーから「実はクランキーダーターで無茶苦茶釣れるんですよ」という情報を得たティムコは、それを試してみる。
するとウワサではなく現実で。ホントに信じられないくらいの釣果が上がったそうだ。新生クランキーダーターは、かつてのオリジナルが若干リップが外れやすかったりする点も解消し、再度降臨。
羽根モノのように巻くべし
で、やっぱり情報化社会!?ですから、バスの釣果情報って見ちゃうんですけれど、本気で釣れているんですよね。
ただし、元々オリジナルのクランキーダーターはボトム付近での攻略を狙ったものであるのに対し、今釣れているのは表層から中層、そして前述したように、基本的には羽根モノのようにゆっくり巻く。だけ。
メタルリップのきらめき、ロール+ウォブルのハイピッチなアクション。これがバスの本能を刺激するのか、とにかく釣れに釣れている。
理由付けは大事なことで、なぜ釣れるのかをロジカルに説明できたら、それはやっぱり次のルアーへつながります。
けれども、理由なんてなくてもイイからバスを釣ってみたいという方もいるのでは?
ならば蘇ったクランキーダーター、試してみてもイイんじゃないでしょうか?
クランキーダーター90詳細ページはこちら
クランキーダーター100詳細ページはこちら