皆様こんにちは、ハヤブサスタッフの橋本翔大です。
青森県のマダイゲームがアツい!そんな噂を聞きつけ、行ってきましたマダイの聖地・青森!
なんでも40g~60gの軽量メタルジグで超グッドサイズのマダイがめちゃくちゃ釣れる夢のようなフィールドです。
グッドサイズのマダイのほか、マゾイや黒ソイなどのここでしか釣れない魚が連発!今回の記事ではそんな夢のような青森釣行を振り返りたいと思います。
クネクネ・マキノミーで東北ならではのマゾイ・クロソイがいきなり連発!
当日は青森県外ヶ浜町の三厩漁港から出港されている「遊漁船sion」様にお世話になりました。
出船してわずか10分ほどでポイントに到着。水深50mほどで流れも無い状況。
まずはジャックアイマキノミー60gのケイムラアカミドキンブルーグローベリーでサーチしていきます。
ここ青森のマダイジギングは、SLJ(スーパーライトジギング)のジャンルになります。
しかし!通常のSLJと違うのは、「縦」と「横」両方のアプローチが必要だということ。バーチカルでのアプローチはもちろん、キャスティングで横方向のアプローチも必須。
「レンジ」を合わせる必要があるうえ、キャスティングによる「距離」も合わせる必要があります。いわば「線」よりも「点」でヒットさせる必要があるとても難易度の高い釣り方です。
難しい釣り方だからこそ、釣れた時の喜びもひとしお。攻略の幅が広く、そこにカラーやウェイトなども加われば、攻略法はまさに無限大。
まず1投目はボトムを取り、水深を測ります。この日は魚探の反応がボトム付近に集中しており、ある程度レンジが定まっているため狙いが絞りやすい状況でした。
マキノミーでただ巻きを開始するといきなりゴツッ!とアタリが。すかさずアワセを入れて上がってきたのは、東北地方ならではの「マゾイ」でした。
この直後もすかさずマゾイがヒットし、同船者の本田君もクネクネで良型のメバルがヒット!
あまりの魚影の濃さに驚きを隠せません。
その後もひたすらアタリが続き、メバルやマゾイの怒涛のラッシュが続きます。
特にクネクネのヒット率の高さが目立っていたため、マキノミーからクネクネの60gケイムラミドキンにチェンジ。
タイラバのネクタイが標準装備されたメタルジグはクネクネのみで、青物やマダイはもちろん、根魚の実績もめちゃくちゃ高いです。
スロージグライクかつ非常によく泳ぐ形状で、タイラバのようにゆっくりと巻くだけで、ネクタイが追従して生命感のある艶めかしい動きを出すことができます。
ショアはもちろん、この日のようなオフショアでも大活躍してくれる喰わせ特化のメタルジグです。
マキノミーで今回の大本命・青森マダイをついにゲット!
ロクマルサイズの良型捕獲!
非常に贅沢な話ですが、クネクネだとあまりにも根魚を拾いすぎるため、ジャックアイに再度戻します。
変えてしばらくキャストを続けていると、着底した瞬間ヒット!しっかりフッキングを決めたのち、鋭く叩くような強烈な引きを見せたので、大本命のマダイだと確信しました。大型のマダイ特有の引きを堪能しながら上がってきたのは、ロクマルオーバーの良型マダイでした。
素材は鉛ですが、スモールサイズにこだわり、鉛ながらもシルエットは限界まで小さくしました。
後方にブレードを装着していることで、ただ巻き、フォール時どちらもフラッシングと波動でアピールできます。
左右非対称のセンターバランスボディにすることでフォール時間を長くし、喰わせの間を演出できるなど、徹底的に実釣性能にこだわったジグです。
その後もクロソイ、マゾイなどが釣れ続け、大満足で納竿となりました。
この日は根魚の調子が抜群によく、クネクネで爆釣することができた半面、マダイはご機嫌斜めのようでした。
そんな厳しい状況の中でも、マキノミーで本命の青森マダイを釣ることができて本当に良かったです。
今回はまさにマダイの聖地と呼ばれる所以を体感することができました。
皆さんもぜひ、青森はもちろん、全国のマダイジギングでジャックアイシリーズで楽しんでみてください。