もうひとつの引き出し
間もなくもうひとつの引き出し「ワカサギベイト55」がリリースされます。
写真で分かりますでしょうか。単純縮小ではなくサイズの小さい「55」の方が、下から見た時のシルエットは魚っぽいですよね。
サイズ感を合わせられるということ
オリジナルが65mmなので「55」との差はわずか10mm。この10mmという差が小さいようで実に大きいんです。
夏以降、ボール状に群れで行動するワカサギは当歳魚が多く、そのサイズは3cm~5cmほど。このサイズにばっちりハマる。プロトのテスト中にも、ワカサギベイト55ばかり食う時もありました。
全国にワカサギレイクはありますが、厳密に言えばその環境によってフィールドごとにワカサギのサイズは異なります。
これを使い分ければ盤石の布陣ではないでしょうか。きっとこの違いが引き出す1本がある。ワクワクしちゃいますよね。
そろそろ春も終盤。遅いか早いか…いずれにせよワカサギパターンはまだまだこれからも続いていきます。ぜひ参考にしてみてください。

deps
1996年設立。日本屈指のデカバスハンター奥村和正氏が代表を務める、京都府に拠点を置く総合ルアーメーカー。
ロッド「サイドワインダー」シリーズや「サイレントキラー」「デスアダー」といったプラグやワームなど、数々のデカバスに直結する名作を多数輩出。
3 / 3