ビギナーからベテランまで幅広い層が楽しめるシーバスゲーム。
シーバスは全国各地に生息しており、狙えるエリアも港湾から河川、河口、磯、サーフと様々。それでいてオールシーズン楽しめて、季節やエリアによってベイトパターンも異なるなど、楽しみが尽きないルアーフィッシングです。
今回紹介するのは、そんなシーバスゲームをより高いレベルで楽しむことができるロッド、オリムピックの「19アルジェントプロトタイプ」をピックアップ。
「19アルジェントプロトタイプ」は、オリムピックが誇るシーバスロッドのハイエンドモデル。
感度に優れ、それでいて追従性も良く、ブランクも良く曲がってシーバスの強烈な引きにも負けない強靭なバッドパワーを備えたロッドです。
19アルジェントプロトタイプ【オリムピック】
「19アルジェントプロトタイプ」は、「GARPS-892LML」・「GARPS-942ML」・「GARPS-982M」の3機種がラインナップ。
各機種とも汎用性に長けており、それぞれ河川や港湾部サーフのほか、磯からのヒラスズキ狙いなど、幅広いスタイルに対応しています。
オリムピック公式「19アルジェントプロトタイプ」詳細ページはこちら
シーバスゲームをより高レベルで楽しめるブランク設計
シーバスゲームは冒頭でも触れた通り、様々なエリアで楽しむことができる釣り。
そのため、河川や河口といった比重が異なるエリアや、流れがあるフィールド、磯のさらしの中にルアーを通すなど、同じジャンルの釣りとは思えないほど条件が大きく変化します。
ルアーの操作性や感度、遠投性といった基本的な性能もより高いレベルが求められます。「19アルジェントプロトタイプ」では、アングラーの要望しっかり応えたブランクに仕上げられています。
なかでも注目したいのが、使用している素材。
東レの最高強度を誇る最新カーボンプリプレグ「トレカT1100G」をメインに、さらに高弾性・高強度を上乗せというカタチで「トレカM40X」も同時に採用しています。
「トレカT1100G」は、最強強度を誇る新素材であり、そこへ「クワトログラファイトクロスXX」と「G-MAPS製法」でバットセクションをアシストすることで大幅な軽量化と高感度を実現しているとのこと。
ちなみに「トレカM40X」は、「トレカT1100G」より高弾性な炭素繊維である「トレカ®MXシリーズ」の最初の品種。繊維強度と弾性率の両方を極限まで追求し、従来の炭素繊維と同等の弾性率を保持したまま、強度を約30%向上させることに成功したとされる最新の炭素繊維となります。
この2つの炭素繊維が合わせ、さらに引張強度と耐衝撃性を両立したマトリクス樹脂技術「ナノアロイル技術」を組み合わせることで、高感度を維持しながら高弾性を実現。さらに強度と大幅な軽量化もプラスされるなど、フラッグシップにふさわしい仕上がりに。
かみ砕いて解説すると、高強度で高弾性、よりシャッキっとしたブランクスに仕上がり、操作性にも優れたロッドとなります!
そしてもう一つが、バットセクション!
前述したとおり、メイン素材の「トレカT1100G」に「クワトログラファイトクロスXX」を「G-MAPS製法」でバットセクションをアシスト。
「クワトログラファイトクロスXX」は、45゜方向に交差させ配列したカーボン繊維を織り込むことにより、組布より積層密度の均一性と方向性をUPさせ、曲げ、捻れ、圧縮への強さに対しても優れた特性を持つカーボンシートです。
これによりブランクスのしなり戻り(形状復元力)が速くなるため、エネルギーロスを最小限にすることができるとのこと。それを構成するのが、「G-MAPS製法」。
「G-MAPS製法」は、極薄のカーボンプリプレグを使用して多層構造を取り入れ、さらに一部の層に繊維角度を長手方向に対して斜めに配することで、捻れ剛性も高められる物性的に優れたオリムピック独自の手法。
「G-MAPS製法」で構成されたブランクスは、従来の構造と比べ軽量だけれどもパワフルな構造となります。
リールシートはアップダウンのダブルロック仕様
そしてもう一つが、リールシート。
前モデルのリールシートはアップロックのみの採用でしたが、「19アルジェントプロトタイプ」はリールのポジションを好きな位置にセットできる、アップダウンのダブルロック仕様に変更されています!
グリップは同様、耐久性や耐食性に優れるEVAが用いられています。
ガイド&ジョイント部
ガイドに関しては、全機種にチタンフレームトルザイトリングガイドを採用。
「902LML」・「942ML」はオールシングルフットガイド仕様に。
また、1003Mは元ガイドをダブルフット仕様で、より頑丈に設計。
ラインナップ
激戦区の河川や港湾を攻略するために設計されたブランクスは、あらゆるキャストモーションや操作に対して正確に追従するシャープさと、素直に曲がり込みシーバスの動きをコントロールする粘り強さを両立。
春のバチパターンから秋のマイワシパターンまでマルチに対応。
Length (m) | Power | Action | Weight (g) | Close (cm) | Top Dia (mm) | Lure (g) | PE Line (号) | 税抜価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2.74 | Light/M-Light | F | 151 | 140.7 | 1.6 | MAX28 | MAX1.2 | 51,000円 |
20~30g前後のミノーや鉄板バイブ等の遠投系ルアーを振り抜き、飛距離を生み出すプッシュ力と、バイトを弾かない絶妙な柔軟性をセッティングしたモデル。
パワーファイトもこなす、しなやかで強いブランクスはフィールドを選ばずバーサタイルな使用が可能。
Length (m) | Power | Action | Weight (g) | Close (cm) | Top Dia (mm) | Lure (g) | PE Line (号) | 税抜価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2.85 | M-Light | F | 154 | 146 | 1.7 | MAX28 | MAX1.2 | 53,000円 |
風を切り裂く圧倒的な遠投性能と、ランカーとのファイトで主導権を握れる強靱さを兼ね備えたモデル。
大河川河口、磯場、サーフでの釣りをカバー。ランカーシーバス、磯ヒラ、フラットフィッシュまでを視野に入れたパワーゲームに最適。
Length (m) | Power | Action | Weight (g) | Close (cm) | Top Dia (mm) | Lure (g) | PE Line (号) | 税抜価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3.05 | Medium | F | 197 | 134 | 1.9 | MAX45 | MAX2.0 | 56,000円 |
以上、「19アルジェントプロトタイプ」のご紹介でした。
ブランクス・ガイド・グリップなど、どの部分をとっても最上級のテクノロジーが多数搭載されています。
ビギナーからベテランまでハマるシーバスゲーム。
ぜひ、「19アルジェントプロトタイプ」で満喫してみてはいかがでしょうか?