KIFARU MAT BLACK【O.S.P×TORHINO】
浦川正則氏監修。究極の偏光グラス。
KIFARUこだわりのポイント。それは、光や風の侵入を防ぐサイドのヨロイデザイン。フレームサイドはカップ状に幅を持たせながら光と風も入りづらいカーブ設計。
横からの光の侵入量が減ることでレンズ内側にチラつく反射光が軽減。また、横風の侵入も防ぐことができるので、目の渇き(コンタクトレンズの人は特に)、風による視界の遮りなどのわずらわしさも抑えます。トライノサングラス特有である、レンズの歪みもなく見やすい、コーティングも施されているため、レンズに傷がつきにくいのも魅力。“アングラー目線で不具合を感じる箇所が取り除かれた”ストレスフリーなフィット感抜群の偏光グラスに。より釣りに集中でき、サイトフィッシングに最適なモデル。釣専用で本格的な偏光グラスが欲しいという方にオススメ。
調整可能なノーズパッドが装着。フロントの高さの調整だけでなく、頬と隙間が空いていることで、レンズの曇りを軽減することが可能。
フレーム素材には、柔軟なアセテート素材を使用。テンプル内部には、芯金が入っているのでベストなフィット感に調整することが可能です。
フレームサイドには幅を持たし、光や風も入りづらいカーブ設計。横からの光の侵入量を減らすことで、レンズ内側にチラつく反射光が軽減されます。
レンズカラーラインナップ
レンズカラーは大きく“ドゥーブル /シルバーミラー”、“シューターグリーン/シルバーミラー”、“サイトコパー/シルバーミラー”の3色が展開されています。
コントラストとナチュラル感を両立。
薄いグレーに薄いブラウンを加えてコントラストをUP。ナチュラルでありながら、ラインや魚影を認識しやすいレンズになっています。水底などの質感を把握しやすく、よりナチュラルに見えるため、水中を見る際に裸眼の感覚を失いたくない方にオススメ。
明るさと偏光度を高次元で両立。
明るいグリーンにイエローを少し加えることで視界を明るく。ローライト対応レンズです。ナチュラルな視界に若干のコントラストを加えたカラーで、オールジャンルの釣りに適するバーサタイル仕様。ローライト下に限らず日中でも快適に使うことができ、明暗のあるコンディションにおいても、レンズを変えることなくマルチパーパスに使いこなせるレンズ。
コントラストを高めたアグレッシブな視界。
クリアーウォーターでのサイトフィッシングで最もオススメのレンズカラー。赤の光を強調することにより、コントラストを高めて、魚影や水中の障害物などの立体感を際立たせます。晴天時(光量の多い時)により、一層の効果を発揮。晴れの日により対象物をハッキリ見たいサイトフィッシャーに適したレンズです。
レンズ横幅 | 鼻幅 | テンプル長 | フレーム | レンズ | 重量 |
64mm | 17mm | 125mm | アセテート/8カーブ | CR-39/Polarized | 47.7g |
釣り人専用設計の偏光レンズが充実している「TORHINO(トライノ)」とO.S.Pとのコラボアイテム。「NYOKA BLACK」と「KIFARU MAT BLACK」。偏光グラスを物色中の方はぜひ参考に。