釣りを快適にするアイテム。
それはトラブルを時短化して時合を逃さなかったり、釣り人がストレスを感じることなく釣りに集中できたり。直接、釣果を左右するとは言わないまでも、必ずしもどこかで釣果に関係する。
このPEラインがサクサク切れる、とにかく切れ味の良いガラパゴスの新製品「PEシザー」も然り。
PEシザー(Gá PE Scissor)
![](https://i0.wp.com/www.lurenewsr.com/lnr/wp-content/uploads/2023/02/IMG_2262.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
サイズ:121×74×12mm/価格:¥1,980(税込)
ガラパゴス公式「PEシザー(Gá PE Scissor)」詳細ページはこちら
最大の特長は推奨号数 PE 0.2~40号、ナイロン/フロロ 0.1~80号がスパスパ切れるという、その驚きの切れ味。
その気持ちいい程によく切れる、切れ味がこちら。
なぜ切れる?
その理由は大きく3つ。
厚みと長さ、そして形状は「関市」刃物職人の匠が最も切れるというバランス設計を採用。刃先から刃元までは切断に最適な角度をキープするベルヌーイカーブ。滑りやすいPEラインを逃がさないギザ刃形状でストレスフリーなラインカットを実現。
ステンレス合金鋼の刃(ブレード)にはサビに強く切れ味が持続するチタンコーティングが施されてます。金属のなかでも硬度が高く耐摩耗性と耐食性にも優れたチタンをコーティングすることで長期間安定した性能を発揮。ただ切れるだけでなく、ずっと切れる…という訳です。
滑りにくく手に馴染みやすいエラストマーソフトハンドルはグローブ着用時の扱いやすさも考慮した最適化デザインで、かつ紫外線による劣化に強い耐UV仕様。しっかり握れる、だから切れる。また、ハンドル下部にはピンオンリールなどツール接続用のホール付きで使いやすさも特筆すべき点。
たかがハサミ、されどハサミ。一度使えば、もう他のハサミは使えなくなる…かも。
![](https://i0.wp.com/www.lurenewsr.com/lnr/wp-content/uploads/2022/12/de1875ceeafaa412226cd358adaa9b12.jpg?fit=1024%2C341&ssl=1)
Galápagos(ガラパゴス)