さて、先日お伝えしたこちらのロッド。
【フィッシュマン2023年NEWロッド】いよいよ情報解禁!五感を刺激する至高の1本「Beams blancsierra4.8UL LIMITED(ビームス ブランシエラ4.8ULリミテッド)」
至高の1本ここに極まれり。Fishman 2023年の大注目NEWロッド「Beams blancsierra4.8UL LIMITED(ビームス ブランシエラ4.8ULリミテッド)」。
いよいよ予約開始日が迫ってきた…というわけで、少し振り返ってみます。
Beams blancsierra4.8UL LIMITED(ビームス ブランシエラ4.8UL リミテッド)
フィッシュマン公式「ビームス ブランシエラ4.8UL リミテッド」詳細ページはこちら
…うーん、絵になる。やっぱりかっこいい。持ってみたい。振ってみたい。そう思っているのは記者だけではないはず。そんな折にこんな動画も公開。
動画では、スペックや特長、想いなどを代表の赤塚さん本人が解説。
個人的に「へー!」だったのはキャストフィーリング。
いわく、同ブランクスを持つオリジナルの「ビームスブランシエラ4.8UL」よりも今回のリミテッドはグリップが短い。でもウッド製のグリップに、アルミ製のリールシートを搭載しており、スリーフィンガーで握ると重心が手元にくる。個人差や好みはあれど、キャストフィールはオリジナルよりも良いかもしれない。よりクイックなキャストで、よりピンポイントにルアーが吸い込まれていく…とのこと。
もう1つ。公式HPやカタログなどではあまり触れられておらず、実際の使用に関してそこまで影響する…という訳ではないんですが、所有者のモチベーションを高めるギミックが。
そう、ロッド袋。同シリーズのBeams blancsierra3.9UL LIMITEDと同じような布で作られており、どこか和風というか、高級感のある印象。ちなみに短い刀を入れる袋のイメージで作っているとのこと。リミテッドの名にふさわしいというか、オフシーズンなどは袋に入れたまま飾っておいても絵になりますよね、きっと。
スペックなど
全長 | マテリアル | ガイド | 自重 | 継数 | 仕舞寸法 | グリップ長 | ルアーウェイト | ライン | 販売価格(税抜き) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
146cm(4.8ft) | 4軸カーボン+グラスマテリアル | Kガイドチタン+ステン | 145g(±6g) | 3ピース | 51.5cm | 20cm | 2~7g | 3~6lb/PE0.5~1号 | ¥69,800(+税) |
フィッシュマン公式「Beams blancsierra4.8UL LIMITED」詳細ページはこちら
「Beams blancsierra4.8UL LIMITED」は2023年1月11日(水)11:00より全国一斉予約開始。大事なことなのでもう一度。予約開始は2023年1月11日(水)11:00~です。
なぜ大事なのか。それは初回生産分のみ数量限定で「10th Anniversary」の刻印が入っているから。
この味付けに加え、さらに「10th Anniversary」の刻印入り。…これは争奪戦必至なんじゃないかなぁと。気になる方は、なるべく早めに予約する方が良さそうです!
![](https://i0.wp.com/www.lurenewsr.com/lnr/wp-content/uploads/2021/01/8089e50294910c6cb163e5cb54ad137b-30.jpg?fit=1024%2C377&ssl=1)
Fishman