いよいよ寒さも本格的になる12月。
風も冷たく、冷え込みもつらくなるシーズンです。しかし、この季節だからこそ熱くなる釣りといえば、ロックフィッシュゲーム。
カサゴやソイ、アイナメといったロックフィッシュが盛り上がるのもこの季節ならでは。
ということで、今回はそんなロックフィッシュの超定番ワーム!エコギアの「エコギア熟成アクアバグアンツ」をピックアップ。
「バグアンツ」といえば、通常版から、カサゴ職人、チヌ職人、エコギア熟成アクアとエコギアの中でも最も多くのシリーズにラインナップされているソフトルアー。
ある意味、ジャンル問わず様々なルアーフィッシュに効果的なデザインと言うワケです!
エコギア熟成アクアバグアンツ【エコギア】
「バグアンツ」は、甲殻類をメインベイトとする魚んなら何でも狙うことが可能。
リグの汎用性も高く、シチュエーション・エリアを選ばずに使うことができるのも「バグアンツ」ならでは。
そんなバツグンの汎用性に、よりエサに“エコギア熟成アクア”を掛け合わせたのが、『エコギア熟成アクアバグアンツ』です。
『エコギア熟成アクアバグアンツ』には2インチと3.3インチの2サイズがあり、新たに3.3インチには新色も追加されました。
追加カラーは、「まずめチャート(夜光)」・「オリーブゴールド」・「オレンジゴールド」の3色。視認性の高いカラーが追加されたことで、よりカラーローテーションの幅が広がりました。
ちなみに、2インチにはこちらの新色は9月に登場済です。
Length (inch / mm) | Pcs. | Color | Price |
---|---|---|---|
2” / 56mm | 8 | 9 | ¥800 |
3.3″ / 83mm | 6 | 6 | ¥800 |
エコギア公式「エコギア熟成アクア バグアンツ」詳細ページはこちら
カラーラインナップ
※2インチと3.3インチ共通
オキアミ
赤イソメ
青イソメ
ホヤイエロー
パールシラス(夜光)
赤エビ
エコギア熟成アクア×バグアンツ=超万能ソフトルアー
エコギアの「エコギア熟成アクア」といえば、最もエサに近いと言われるソフトルアー。天然素材が本来持ち合わせている旨み成分を酵素の力で引き出す「熟成」という手法を用いて、バイトの数、バイトの深さ、その持続性を維持する画期的シリーズです。
その効果は、これまでのルアーとエサの概念を覆すほど。
そして、バグアンツは前述したとおりエビやカニなどの甲殻類を好む魚なら何でも狙えてしまう万能性が持ち味。
テキサスからジグヘッド、フリーリグなど様々なリグに対応し、使いドコロを選びません。アクションも、メインのアームパーツは自発的に揺れ動いてくれるので、操作も簡単。
「エコギア熟成アクア」の集魚効果もプラスされるので、ボトム放置でも釣れてしまうほどの性能です!
つまり、抜群の集魚効果・バイトの深さ・持続時間を引き出す「エコギア熟成アクア」に、超がつくほどの万能性を有する「バグアンツ」が組み合わさった「エコギア熟成アクア バグアンツ」はある意味で最強と呼べる存在なのではないでしょうか。
水温低下で魚の活性もイマイチなことが多い、冬の釣り。そんなタフな時期でもこの「エコギア熟成アクア バグアンツ」があれば、よりイージーに楽しめること間違いなし!ぜひチェックしてみてください!
