ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

釣り方がシンプルだからこそタックルで差が出る。名手2人が「ブレードジギング」に持ち込んだタックル

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク
ブレードゲーム特集

シンプルだからこそ、使用するタックルで差が出る。…なんて言ったとか、言わなかったとか。

なんの話かと言えば、サワラ狙いの「ブレードジギング」

煙が出るほどリールを巻け、とか、巻くときは極力ティップを動かすな、なんて言いますが、結局どんなタックルを使えば良いの?と。

…このお二人は、どんなタックルを使用していたのでしょうか。

ブレードジギングにオススメのタックル

そのお二人とは、先日ブレードジギングロケでご一緒した、後迫正憲さんと鳴瀬雄太さん。

後迫 正憲(Ushirosako Masanori) プロフィール

アジングを中心に、ライトゲームやタイラバゲーム、アユ釣りなどに精通するエキスパートアングラー。 中国地方を中心に活動し、座右の銘は「見魚必釣」。大きくても小さくても喜びと感謝は同じ、という1匹の魚と出会うまでの過程を心から楽しむアングラー。「チャージ」という愛称でも親しまれている。1966年3月21日生まれ。広島県在住。

鳴瀬 雄太(Yuta Naruse) プロフィール

幼少期より釣りに親しみ、現在は玄界灘・響灘を中心にスーパーライトジギングのエキスパートとして活躍しているサラリーマンアングラー。 休日はほぼ釣り場へと出掛けている。愛称は、なるちゃん・海坊主などなど。 1985年生まれ。福岡県出身  福岡県在住。■ダイワ SWチームテスター

ロケ当日は、一流し目からメーターオーバー含むサワラのダブルヒットなど好釣。その好釣をもたらしたのが、先日ご紹介したジグと…こちらのタックルだったと言っても過言ではないかと。

ロッド/ソルティガ LJ 63XHS-S

まずはロッドから。お二人がメインで使用されたのがこちらのロッド。

品名 全長
(m)
継数
(本)
仕舞
(cm)
自重
(g)
先径/
元径
(mm)
ジグ
重量
(g)
適合
ライン
PE
(号)
カーボン
含有率
(%)
メーカー
希望本体
価格(円)
63XHS-S 1.91 1 191 128 1.1/7.9 60-160 0.8-1.5 91 50,000

ダイワ公式「ソルティガ LJ 63XHS-S」詳細ページはこちら

カーボンソリッドメガトップ採用

「ソルティガ LJ 63XHS-S」はティップ部にカーボンソリッドメガトップを採用したライトジギングロッド。山口県岩国沖のブレードジギングシーンで主流となっている6ft前後のレングスで、キャストやファイト時の取り回しが良く、また、しなやかなティップがバイトの衝撃を吸収しフッキングに持ち込むことができるという。

また、ティップがしなやかであることは、ジグのブレを吸収し安定して巻き上げられるとも言え、とりわけ一直線に巻き上げることがキモとなるブレードジギングに適していると言える。

また、ベリーからバットに掛けては強靭な強さを誇り、メーターオーバーのサワラが相手でもロッドを立ててファイトができ、ノされることもなし。

実際に振らせてもらうと、まずはその軽さに驚き。

一日高速巻きをし続けるとなると、ネックになるのがその体力。軽く取り回しが良い、それでいてバットが強くファイト時はこちらが主導権を握れる。“疲れにくい”ことも大きなアドバンテージだなぁと改めて。

1 / 2
次へ
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」