シンプルだからこそ、使用するタックルで差が出る。…なんて言ったとか、言わなかったとか。
なんの話かと言えば、サワラ狙いの「ブレードジギング」。
煙が出るほどリールを巻け、とか、巻くときは極力ティップを動かすな、なんて言いますが、結局どんなタックルを使えば良いの?と。
…このお二人は、どんなタックルを使用していたのでしょうか。
ブレードジギングにオススメのタックル
そのお二人とは、先日ブレードジギングロケでご一緒した、後迫正憲さんと鳴瀬雄太さん。
鳴瀬 雄太(Yuta Naruse) プロフィール
ロケ当日は、一流し目からメーターオーバー含むサワラのダブルヒットなど好釣。その好釣をもたらしたのが、先日ご紹介したジグと…こちらのタックルだったと言っても過言ではないかと。
ロッド/ソルティガ LJ 63XHS-S
まずはロッドから。お二人がメインで使用されたのがこちらのロッド。
品名 | 全長 (m) |
継数 (本) |
仕舞 (cm) |
自重 (g) |
先径/ 元径 (mm) |
ジグ 重量 (g) |
適合 ライン PE (号) |
カーボン 含有率 (%) |
メーカー 希望本体 価格(円) |
63XHS-S | 1.91 | 1 | 191 | 128 | 1.1/7.9 | 60-160 | 0.8-1.5 | 91 | 50,000 |
ダイワ公式「ソルティガ LJ 63XHS-S」詳細ページはこちら
「ソルティガ LJ 63XHS-S」はティップ部にカーボンソリッドメガトップを採用したライトジギングロッド。山口県岩国沖のブレードジギングシーンで主流となっている6ft前後のレングスで、キャストやファイト時の取り回しが良く、また、しなやかなティップがバイトの衝撃を吸収しフッキングに持ち込むことができるという。
また、ティップがしなやかであることは、ジグのブレを吸収し安定して巻き上げられるとも言え、とりわけ一直線に巻き上げることがキモとなるブレードジギングに適していると言える。
また、ベリーからバットに掛けては強靭な強さを誇り、メーターオーバーのサワラが相手でもロッドを立ててファイトができ、ノされることもなし。
実際に振らせてもらうと、まずはその軽さに驚き。
一日高速巻きをし続けるとなると、ネックになるのがその体力。軽く取り回しが良い、それでいてバットが強くファイト時はこちらが主導権を握れる。“疲れにくい”ことも大きなアドバンテージだなぁと改めて。