ベビーデラボール(仮称)
コンパクトサイズのルアーシリーズであるジャッカルのデラクーコンセプトシリーズ。
ちなみにデラクーとは「でら食う」という言葉からきていて、その「でら」とは、「すごく」「とても」の意味の名古屋弁の言葉からきています!
コンパクトなルアーで楽しく数も!的なことがデラクーシリーズのコンセプトになっています。
で、そんなデラクーシリーズに今年、新たな仲間「が加わる予定なんです。それは…「ベビーボール」というアイテムです。
そのベビーボールを紹介する前に、これまで登場したデラクーシリーズを振り返ってみます。
ちなみにデラクーシリーズは、すでにこれまでに5種のルアーが発売されています。
順にあげると…
Name | Weight | Hook Size | Type | Price |
---|---|---|---|---|
DERACOUP | 1/4oz | #10 | Sinking | ¥810(本体価格) |
DERACOUP | 3/8oz | #8 | Sinking | ¥810(本体価格) |
DERACOUP | 1/2oz | #8 | Sinking | ¥810(本体価格) |
【NEWサイズ】DERACOUP | 3/4oz | #8 | Sinking | ¥880(本体価格) |
【NEWサイズ】DERACOUP | 1oz | #8 | Sinking | ¥900(本体価格) |

Name | Weight | Price |
---|---|---|
DERABUZZ SPEC-S | 3/16oz | ¥920(本体価格) |
DERABUZZ SPEC-R | 1/4oz | ¥920(本体価格) |
Name | Weight | Price |
---|---|---|
DERA BREAK 1/8oz | 1/8oz | ¥920(本体価格) |
DERA BREAK 3/16oz | 3/16oz | ¥920(本体価格) |
DERA BREAK 1/4oz | 1/4oz | ¥920(本体価格) |
Name | Weight | Price |
---|---|---|
DERASPIN | 1/8oz | ¥920(本体価格) |
DERASPIN | 1/4oz | ¥920(本体価格) |
DERASPIN | 3/8oz | ¥920(本体価格) |
公式:ジャッカル
Name | Length | Weight | Type | Price |
---|---|---|---|---|
DERABALL | 3.2インチ | 26g | SINKING | ¥1,400(本体価格) |
次ページからデラシリーズの第6弾となるベビーデラボールを紹介!
ベビーデラボール(仮称)
さぁ、それではデラシリーズの第6弾となるベビーデラボールを紹介してきますね!
まず、ベビーボールですが、あの水野浩聡(みずの・ひろあき)さんプロデュースのデラボールのさらにコンパクト版です!
もちろんこのベビーデラボールも水野さんプロデュースものです!
さぁ、このベビーデラボールですが、どれぐらい小さいかというと…
かなり小さいですよね。
オリジナルサイズの「デラボール」と「ベビーデラボール」のサイズを比較してみると…
下写真左がベビーデラボールで、右がデラボールです。
デラボールが3.2インチ=81.2mm・26gに対して、ベビーデラボールは約70mm程度・ウエイトは調整中とのこと。
長さだけみると、わずかな違いな感じですが、体積的には2倍以上の違いがありそうですよね。
さて、このベビーデラボールですが、その名の通りデラボールの小さいモデルです。
で、オリジナルサイズのデラボールはベイトタックルで使用するのが基本なんですが、ベビーデラボールはスピニングでも投げられるようなモデルとのこと。
あっでも、スピニング専用っていうわけでなくて、Mパワーのベイトタックルやベイトフィネスでももちろん扱えるとのこと!
水野さんがこのベビーデラボールを開発するにいたって思っていたこととは…。
ベイトタックルを扱うのが苦手な人にも使ってほしい!
またスイムベイトって使ったことがない…とかスイムベイトって釣るのが難しいです…とスイムベイトに壁がある人にも気軽に楽しく使って、さらに釣ってもらえるものを!という思いで開発しているとのこと。
さて、形状的な特長を見ていきますね!
まずは見ため! いやぁーかわいすぎます!水野さんいわく「宇宙人」と呼んでたりしますが、そういわれると宇宙人「なんとかグレイ」的にも見えてきますw。
形状的には珍しい球形ボディにシャッドテールがチョコっとついたシルエットで、やっぱりかわいすぎますよね!
でもこの形状のおかげでキャスト時には重心が集中して、超遠投が可能になって、しかもスキッピングがシュパパパっと決まるそうな!あと球形ボディの後ろにフックがあるので、根掛かりもかなり少なめなのもイイところ。
あとこのベビーデラボールはデラボールと同じくインライン方式を採用、簡単にいうとボディの中に筒があって、その筒にラインを通してそのラインとフックを結束するシステムを採用してあるのも特長。このシステムのおかげでバイト時はフッキングが決まりやすくて、ファイト中はフックがボディから離れてフリーになるのでバラシが少なくなるという効果があるんです。
というわけで、元から小さかったデラボールがサイズダウンしたベビーボール!
型を選ばず数も釣れそうだし、どんなアングラーでもエンジョイバスフィッシングができそうですね!
発売予定はもう一度いいますが2018年6-7月とのことでした。楽しみー!