ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

サワラ・東京湾・メタルマジックTG…コレは釣れる方程式!?

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

サワラが跳ねていなくも…ブラインドで狙って釣れるようになった。

しかも、基本は巻くだけで。

アクアウェーブ「メタルマジックTG」を使ったサワラブレードジギング、その絶大な効果は広く認知されるようになりました。

そんなメタルマジックTGの使い方の極意を、上州屋に勤務するお二人、高橋昇さん&増田貴士さんにアレコレ聞いてみたのが冒頭の動画。

メタルマジックTG【アクアウェーブ】

ウエイト(g) 税別価格(円)
20 1,720
30 1,800
40 2,000
50 2,400
60 2,700

アクアウェーブ公式メタルマジックTG詳細ページはこちら 

タングステンボディとブレード

△40gでこのサイズ。マイクロベイトにも強い

タングステンボディでコンパクト、そのボディ自体はリトリーブではほとんど自らでは動かない。とてつもなく直進安定性が高い。

そして、コロラドブレード。このブレードのきらめきは、マイクロベイトライクであり、実は魚体の割に小さなベイトを捕食するサワラにもドンピシャ。

メタルジグでありながら、シャッドテールワームのような、そんな小魚の動きもイミテートするという。

フッキングの秘密

また小さなボディでシングルフック(30~60g、20gはダブル)。一見すると、サワラの歯に当たって切られるのではないかと思うのだが、前述した通りコンパクトでボディ自体の抵抗が少ないことから、高速リトリーブで真っすぐに速く泳ぐ。

動画内では手をサワラの口に見立てて説明してくれた高橋さん。サワラが反転して逃げようとした瞬間にカンヌキに掛かる。だからシングルフックとコンパクトボディでもキャッチできると解説

そしてサワラがバイトした瞬間、大げさなアワセは必要なく、竿でしっかりラインテンションを張ってあげると、まだ口の中で遊びがあるシングルフックがカンヌキにオートマチックにフッキングするのだという。

ボトム周辺の大型を狙いやすい

ボトムから巻くだけで全層探れる手軽さだが、そのボトム付近を狙えるというのも大きな武器。

東京湾においてボトム周辺には大型の個体がいる傾向があるそうで、そこをしっかりと探りきることができる。ゆえにサワラサイズがしっかり狙って釣れるのも強み。

もちろん、これまでのミノーなどのプラグによる攻略を否定しているわけではなく。

跳ねているサワラを、表層付近で操作して食わせる、波動をしっかり出して食わせる点はミノーなどの優位点。

△新色も展開され、ますます広がりを見せるメタルマジックTG

それは不変で、ただしそれが通用しない海の状況も当然あるわけで…。

そんな時の切り札としてメタルマジックTGは、まだまだフィーバーしそうなブレードジグ。

そんなわけでメタルマジックTGのトリセツ動画、ぜひご覧ください。

関連動画

AquaWave(アクアウェーブ)

兵庫県三木市を拠点とするソルトウォータールアー専門ブランド! アジング、メバリング、タチウオゲームなどのワーム、プラグ、ジグヘッドなどを主体に現場密着系アイテムを続々と輩出中!
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」