4.出来る釣り方で釣れる場所に釣れる時期に行く!
これが実は一番重要なことかもしれません。すこし釣りの動作が出来るようになってきても、バスは簡単に釣れる時代ではありませんよね。始めたばかりの子供が出来る釣り方で釣らせようと思うと、それはハードルが高いお題と言えるでしょう。「アシをテキサスで撃ってればポロポロ釣れるよ」って言われても、子供がテキサスリグで正確にカバーを撃ち続け、なおかつバイトを感じて、しっかりフッキングさせるというのは至難の業です。「巻物グリグリ巻いてれば釣れるよ」って言われても、きっちり投げて同じスピードで巻き続けるのは簡単ではありません。「釣れ釣れのリザーバーに行けば?」って考えてますが、そもそもリザーバーで正確にキャストするのって大人でも難しいですよね。
大人が「今日はこの釣りなら釣れるんだけどなぁ」と思っても、その釣りが子供にとって出来る釣りでなければ子供には釣れません。
出来るだけ単純な動作で、フッキングパワーやキャスト精度も要求されず、ネガカリも少なく、適度にバイトがあって・・・。
そんなところがあるなら自分だけで行きたいわ!って感じですよね。でも子供に釣れない釣りを面白いと言わせるのは無理があります。場所と時期と釣り方を子供のために選ぶ。その力量が親には求められます。
出典:レジットデザイン
4の項目もよく分かります、記者も釣りをはじめた頃は全然何も分からなくて、何となくキャストして巻いて、の繰り返し。ただ、釣れてすごく嬉しかったことだけは今でも鮮明に覚えています。ちなみに釣り歴約18年の記者、生涯初バスは夏のリザーバーのバックウォーター、ゲーリー3inchグラブ(ナチュラルプロブルー)のジグヘッド。流れのある所を何となく巻いていたら30cmぐらいのバスが食ってくれました。
3″GRUB (3″グラブ)
1パック / 10本入り 25colors
その小さなボディーにも生命感とゲーリースピリッツがたっぷりと凝縮されている3インチグラブは、 シビアな状況が
予想される休日の人気スポットに於いても、確実にバスとの距離を縮めてくれる最強のスモールワームです。
COLOR No : 240 ナチュラルプローブルー
3 / 7