三浦 一平( Ippei Miura) プロフィール
皆様こんにちは!クリアブルーフィールドテスターの三浦です。
以前から、クリアブルーのユーザーさんや、スタッフ内からも要望が多かったタングステンのアジング・ジグヘッドがいよいよ発売となります!
サイコロヘッドJr. TG【クリアブルー】
どういった形状のモノが登場するのかというと、クリアブルーのジグヘッドの中で、今ではスタンダード的な位置に定着した「サイコロヘッドJr」をベースとした、以下のような形状の新作「サイコロヘッドJr. TG 」が誕生します!
「サイコロヘッドJr.TG」は、これまでのモノと何が違うのか…?
まずは目につく大きな違いはヘッドの大きさ。
通常の「鉛」と「タングステン」のヘッドを比べてみると明らかに大きさが違うのが分かっていただけると思います。
同じ重量でも、タングステンは体積を小さくすることが出来るので、ヘッドに受ける面積が小さくなるため、様々な恩恵が生まれてくるのです。
それは、キャスト時の空気抵抗が減ることで飛距離がアップすること。
そして、海中では水圧を受ける面が小さくなることにより「鉛」に比べると早いカウントで任意のレンジに届けることが可能になりました。
強風時や向かい風のコンディション。または潮の速いフィールドで任意のレンジにジグヘッドを届けたい場合で活躍してくれるジグヘッドになっていますよ。
サイコロヘッドJr. TG を実釣インプレ
そんな「サイコロヘッドJr. TG 」を使って、さっそくアジングをしてきました。
ここからは、その釣行時に感じたことをご紹介していきたいと思います。
この「サイコロヘッドJr. TG 」もラインを通しやすい「大きなアイ」が採用されているので、直結はもちろんスナップを使った場合でも扱いやすかったです!
とにかくよく飛ぶのが実感できました!
鉛のジグヘッドを使った後に、同重量の「サイコロヘッドJr. TG 」を使うとすごく分かるのですが、タングステンで小型化され空気抵抗が減っているので、よく飛ぶのがすぐに分かりました。
フォールでも明らかに違った事があり、普通の鉛でフリーフォールをした場合、若干ながらもラインの抵抗によりフリーフォールでも僅かなテンションフォール気味になってしまい、レンジに入った際に着水地点より手前に近づいている事が有るのですが、タングステンの場合潮の抵抗が少なくなるので、スムーズに落ちて行き着水地点から真下に近い角度でフォールしていくのが実感出来ました。
という事は着水地点に限りなく近い位置から誘いが出来るというメリットが生まれ、探る範囲も広くなりチャンスが増えるということになります。
タングステンは鉛と比べると固い素材になりますので、魚とコンタクトした際の伝達が手元に大きく伝わります。風が強い時や深いレンジで「アタリ」が大きく伝わるので、非常に助かります。
少し距離を必要とするポイントでしたが、~3.0gまであるラインナップの中から夕マズメは1.0g・1.5g・2.0gを! そしてナイトゲームでは0.6gをチョイス!
飛距離はもちろんの事、さびいた後にスッとテンションを抜くとキレイに垂直に落ちることで魚へスイッチを入れやすく、タングステンの特徴を生かしたメリハリを演出してアジを掛けることが出来ました。
苦手なコンディションや、鉛だとちょっと難しいかな? と感じる場面もタングステン製の「サイコロヘッドJr. TG 」を使用することで攻略出来る場面が確実に増えます!
「サイコロヘッドJr. TG 」を待ち望んでいた方や、まだ使った事が無い方も、そのメリットを実感していただけると思いますので、ぜひ使うのを楽しみにしててくださいね。
なお、クリアブルーのロッド、ワーム、ジグヘッドなど、各アイテムは、公式WEBショップで購入できるモノも、けっこうあるので、気になる人はこちらもぜひチェック!