ブルー夜光ボディの新色3色はコレ!
ブルー夜光系3色は朝夕のマヅメなど少しローライトなどに実績あり

BLBWブルー夜光ゴールドブラウン
オレンジの視認性を加えた地磯に強いブラウンカラー。一見地味だが実績は非常に高く、昼夜問わず使用可能でディープでの使用も効果的。(発光ピーク波長:488nm)

BLGKブルー夜光ゴールドリアルクルマエビ
パープルバージョンのリアルクルマエビに、ブルー夜光ボディとゴールド下地でアピール力アップ。(発光ピーク波長:488nm)

BLOPブルー夜光オレンジピンク
オレンジかピンクか迷った時にお勧め。ブルー夜光ボディとの組み合わせでアピールは高く、昼夜問わず使い方無限大。(発光ピーク波長:488nm)
ケイムラボディの新色3色はコレ!
ケイムラ系3色は、昼夜、マヅメ問わず効くオールマイティカラーだけど、特に夜の常夜灯周りや月夜の時などに使いたいカラー!

KVEケイムラエビ
ケイムラボディに視認性のよいピンクをアクセントにし、視認性とアピールを少し強くしたスレイカキラー。

KVKEケイムラリアルクルマエビ
リアルクルマエビをパープルバージョンにしたケイムラボディとの組み合わせは、日中での超スレイカ鉄板カラー。

RISEリアルイソスジエビ
※3.5号のみに採用されているカラー!紫外線に反応するケイムラカラーでアピール。ローライト時に必須のカラー。

2 / 2