根掛かりにくいがコンセプト。
一口サイズで超リアルシルエット。
金丸竜児さんのコダワリを凝縮した「RUDIE’S」の新作マイクロメタルジグ「魚子メタル貫き」。
出典:RUDIE’S公式「魚子メタル貫き」詳細ページはこちら
こちらでも何度か紹介させていただきましたが、いよいよリリース日が迫ってきました! そこで、今回はショップなどに並び始める前に、改めて魅力をおさらいしていこうと思います。
魚子メタル貫き【RUDIE’S】
いよいよ登場「魚子メタル貫き」。
説明させていただいた通り”根掛かりにくい”が最大の特長で、一口サイズのリアルシルエットによって食わせ力もバツグン! これから面白くなるアジングであったり、冬にかけて盛り上がり始めるメバリングや、カサゴやソイなどをはじめとするロックフィッシュゲームなど! 出番が多くなってくるアイテムですので、ぜひ試していただきたいトコロ! ウエイトラインナップも1.5g、2.0g、2.5g、3.0g、5.0gの計5ウエイトが展開されていて、水深や狙いの魚種に応じて幅広く対応してくれます。
RUDIE’S公式「魚子メタル貫き」詳細ページはこちら
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
根掛かりが少ない、その理由とは?
”根掛かり難い”が最大の特長である「魚子メタル貫き」ですが、それを実現しているのは独自のフックシステムになります。
写真をご覧になってお分かりいただけると思いますが、フックシステムを見るとスプリットリングでフックが固定されている仕組みに。これを”フック上向き構造”と呼び、フックが常に固定されていて上を向いているので、根掛かりを恐れずボトムレンジを大胆に攻めることが可能!
ボディ背面にシャンクスリットも備わっているのでフックの横倒れの心配も無用。通常のトレブルフックやアシストフック仕様のメタルジグでは躊躇してしまうような所にも、大胆に投入することができるので「通常のメタルジグでは攻められていないスポット」を攻略することができます。
そして、ボトムを長時間攻め続けたり、魚を沢山釣ると針先がどうしても鈍ってきますが、”ワンタッチアイ”が搭載されているため、固定しているスプリットリングを外すだけでフック交換も簡単に行えます。
小型回遊魚も反応させて正確にフッキングへ
上記で述べた最大の特長以外にもコダワリが色々詰まっている「魚子メタル貫き」。
アジをはじめとする小型回遊魚の吸い込み系ターゲットも、シッカリ掛けれるように”喰わせリアフック”も標準装備。同じ位置には”超マイクロブレード”も備わっているため、リアルな見た目とジグの動きと共に、チカチカと水中でフラッシングを放ちバイトを誘います! ブレード形状もバイトに支障が出ない6mmの超マイクロ仕様に。(※根掛かりを最大限に軽減したい時は喰わせリアフックを外すことをオススメします)