怪魚ハンター・小塚拓矢さん率いるマルチピースロッド専門メーカー「モンスターキス」。

モンスターキス プロフィール

小塚 拓矢(Takuya Kozuka) プロフィール
さてそんなモンスターキスの最新情報をお届け!
実はDear Monsterシリーズ最強! 10ozのジャイアントベイトまで扱える「MX-∞(2022年販売分)」、そして汎用性の高い人気機種「MX-7S・2022年NEWモデル」の予約がスタートしたんです!
というわけで詳細をお届けします!
Dear Monster MX-∞【モンスターキス】
2022年11月下旬~発送予定
ディアモンスターシリーズ最強の1本といえるのが「MX-∞」。
2015年の販売開始以来マルチピースロッドの常識を変え続けてきた剛竿の2022年販売分(マイナーチェンジはありません)が2022年11月下旬より登場!
オリジナルセミハードケースが付属
製品詳細ページはこちら
やがて10年前、海外における2m100kgを超える超大型怪魚を想定し、60度破壊強度試験で20kg超のリフト強度を記録した「MX-∞」は、近年では国内の使用でも10oz300gクラスのジャイアントベイトを“投げ続けられる”ロッドとして人気が再熱。
4ozクラスのマグナムベイトであれば“全力で振り抜ける”ロッドとして、風条件次第では70m超の飛距離を記録。
遠方で大型ルアーしっかりアクションさせるには、ある程度の「硬さ」が必要……そんな時にオススメしたいのが「MX-∞」。
ジャイアントベイトを“投げ続けられる”こと、マグナムベイトを“全力で振り抜ける”こと、その秘密はこのクラスのロッドとしては類を見ない高弾性30tカーボンをメイン使用した独自設計。
◯◯専用とは謳わないおおらかさ、“大体投げれて、大体獲れる”バーサタイル性能は、この高弾性ブランクの恩恵によるもの。
握れば見た目以上に軽く感じる、7フィートで重量250gの軽量設計により、必要充分以上の感度を有し、タコゲームなどでも活躍。
全並継構造のマルチピースロッドが故のビッグテーパー(ハイテーパー)は、強靭なバットと繊細なティップの融合を可能にし、繊細な操作性が求められるライギョゲームにも懐広く対応。
先述した高弾性ブランクにより、操作系の釣りでもダルさはありません。
Dear Monster MX-7S
2022年モデル【モンスターキス】
2022年11月下旬~発送予定
ディアモンスターシリーズの中でも随一の汎用性を見せる「MX-7S」。2022年モデルでは、グリップエンドの可変バランサーを内蔵仕様にマイナーチェンジ。ジャストバランスに調整した上で、耐久性の向上がはかられています。
オリジナルセミハードケースが付属
製品詳細はこちら
以前に、近年大人気の早良キャスティングゲームへの適正を、動画リンク含めて紹介しているのでぜひチェック!
20g弱、ボートキャスティングとしては軽量のルアーを遠投し、時に繊細に操作し、1mクラスのヒットでも怯むことなく数十秒でランディングする……そんなサワラゲームは、「1mに成長する魚=怪魚」と定義し、そこを軸にしたラインナップを揃えるDear Monsterシリーズのド真ん中。
とはいえ、ソルト専用ロッドや、ボート特化ロッドにはあらず。
“得意が多いより、苦手が少ない”がキャッチフレーズ、いい意味で曖昧な淡海両用のバーサタイルロッドです。
北は北海道のトラウトゲーム、ターゲットサイズが大きいハイポテンシャルフィールドで、その懐の広さが光ります。
南は沖縄や小笠原のソルトゲーム(ロックショア)でも!
味と匂い付きのノーシンカーワーム(生エサだと飲み込まれてしまう)を繊細に操作し、不要な個体には吐きださせ、何百匹のノーマル個体(黒色)の中から選んた個体だけを掛ける……そして強烈なツッコミに耐えてランディングに持ち込んだミナミイスズミの黄金個体は、(文字通り?)金字塔的な釣果。臨機応変に新しいゲームを拓かんとする、“怪魚ロッド”Dear Monsterの真骨頂です!
「Dear Monster MX-∞(2022年販売分)」「Dear Monster MX-7S(2022NEWモデル)」は特性のセミハードケースが付属
2022年でブランド設立10周年。時代の変化に対応しアップグレード。
今回紹介した「Dear Monster MX-∞(2022年販売分)」「Dear Monster MX-7S(2022NEWモデル)」では、価格据え置きで特製のセミハードケースが付属されます。
サイズ=外【横530mm-縦115mm-奥行120mm】 内【横510mm-縦100mm-奥行100mm】
長辺60cm以下で、機内持ち込みも可能なサイズ。梱包材を除けば、ディアモンスターシリーズが数本同時に収納できます。フック類やプライヤーなど小物を入れるポケットも内部に装備、固着やサビが発生しないよう、ファスナー等細部素材にもこだわりが!
ここからは、2022年登場したばかりの注目便利グッズを紹介!
ロッドソックス450【モンスターキス】
「柔よく剛を制す」。マルチピースロッドの新しい収納法として人気の「ディアモンソックス」。
2022年よりネーミングを「ロッドソックス450」に精錬!
生地素材から見直しデザインも一新しカラーバリエーションを増えて新たに登場!
サイズ=【横450mm-縦60mm】
モンスターキス公式 ロッドソックス450詳細ページはこちら
必要充分な保護性能を維持しつつも、旧「ディアモンソックス」より生地の厚さが調整されたことで、かさ張りが軽減されています。なお、全長は450mmですが、伸縮性のある生地は、モンスターキス製品のマルチピースロッド全機種(仕舞寸50cm以下)で使用可能!
ロッドベルト250【モンスターキス】
シンプルなネオプレーン製のロッドベルトが登場!(2個セットで販売)!
サイズ=【横250mm-縦35mm】
モンスターキス公式ロッドベルト250詳細ページはこちら
先端のスリットにガイドを掛けることでスムーズに巻き付けが可能。
やや長め、やや幅広めの横250mm-縦35mmの設計は、通常のロッドを束ねる用途はもちろん、ロッドの継ぎ部の固着を外す際にも、力が入りやすいよう考えられています(接続部の両側に巻き付けて使用)。
以上、モンスターキスのNEWロッドや注目アイテムの情報をお届けしました!
今回紹介したアイテムはオフィシャルオンラインストアやオフィシャルセレクトショップ(モンスターベース)で予約や購入可能。気になる人はぜひチェックしてみてくださいね!