こんにちは。大阪在住の熊谷昌文です。
今回は豆アジング・軽量リグが大好きな私が、開発携わらせていただいた新作アジングロッドをご紹介!
そのロッドというのは、究極の軽量リグロッド「クリスター56ファインダークロステック」です。
全長(ft/m) | ティップタイプ | 継数( 本) | 仕舞寸法(cm) | 先径(mm) | ガイド数 | 適合ルアーg | 適合ラインLb. | 価格(税別) |
5.6/1.68 | ソリッド | 2 | 86.5 | 0.5 | 8 | 0.1~1.3 | 0.8~2.0 | ¥67,000 |
軽量リグ操作の常識を覆すロッド
これまでの単体ジグヘッドを使用するいわゆるジグ単アジングでは、0.2gや0.4gなどといった超軽量ウエイトのジグヘッドは、キャストできても「何をしているか分からない」「ジグヘッドがドコにあるか分からない」などと言われ、一部のコアアングラーにしか使われていませんでした。
しかし現実には0.2gや0.4gでしか釣れない状況下が確かに存在していて、0.2や0.4gのジグヘッドをしっかりと扱うことができると釣果UPにつながります。
超軽量ジグヘッド攻めは、シブい状況の打開や、今の時期のメインターゲットといえる豆アジにも非常に有効なんです!
軽量リグ=豆アジ
さて、そんな豆アジングに欠かせないロッドなのが、「クリスター56ファインダークロステック」です!
豆アジングの一番のポイントは漁港内の常夜灯周辺です。
港内は、外海とは違い、潮の流れが緩く潮流を探すのが難しくなります。
しかしクリスター56ファインダークロステックなら、軽量ジグヘッドでも潮流を掴み、ロッドに伝えてくれます。
ちなみに私は豆アジングを行う場合、0.4gを基準に釣りをスタートさせます。
そして潮の流れが緩く掴みにくい場合は、0.2gにチェンジ!
逆に潮の流れが早く、ジグヘッドが流されてしまう場合は0.6gにします。
正直、0.2g〜0.6gのジグヘッドは、なかなか扱いづらい重さですが、クリスター56ファインダークロステックでは、メインウェイトとなります。
豆アジはエサを吸い込むチカラが弱く、軽めのジグヘッドを使うことはかなり有効です。
クリスター56ファインダークロステックを使えば、吸い込みが弱い状況でも、最新素材を組み合わせたブランクと専用設計のソリッドティップテーパーで、豆アジの小さなバイトも鮮明に手元へ伝えてくれます。
また豆アジ狙いでは、掛けるまではできても、ファイト中に外れたり、抜き上げ時にポロっと外れたりと、実際にキャッチすることが難しかったりします。
なぜ難しいかというと、豆アジの口が軟らかく、口切れしやすいから!
ただファインダークロステックなら、口切れが激減します!
というのも、このロッドは専用設計されていることで、豆アジでもロッドをスムーズに曲げることができる高感度ロッドになっているんです。
【ソリッド】
高弾性 30t カーボン
【ブランク】
東レ(株)最上級炭素繊維を使用した「トレカ ®T-1100G」をベースに使い、
#2 に最先端高弾性 40t 炭素繊維素材「トレカ ®M40X」を使用。
ソリッド部分以外全てに4軸シートを使用。
4 軸シートは #1#2 の特性に合わせてそれぞれ異なる 4 軸シートをソリッド部分以外に採用。
初めて使われた方の感想
先日、実釣会にてクリスター56ファインダークロステックを皆様に使っていただきました。
当日は0.4gのジグヘッドを使っていただき、後に0.2gも使って頂きました。
そして皆様の使用後の感想ですが、0.4gの時は…!
「0.4gがこんなにしっかり手元に伝わってきて感度がやばい」
「豆アジのついばむアタリまで感じ取れる」など、高評価をいただくことができました。
その後、潮流が弱くなったタイミングで0.2gに交換し使っていただくと…!
「0.2g!沈めてもしっかりジグヘッドの重量が分かる」
「0.2gでも飛距離が落ちない」などさらに高評価を頂きました。
というわけで、超軽量ジグ単攻めが快適に行える「クリスター56ファインダークロステック」をぜひ手に取って使ってみてください!
豆アジングを満喫! またシブい状況を打開してくれますよ!
このクリスター56ファインダークロステックについては、開発者である本岡さんによる超詳しい開発ストーリー記事も公開されているので、ぜひチェック!
出典:YouTubeチャンネル「ClearBlue – アジングch」
クリアブルーのロッド、ワーム、ジグヘッドなど、各アイテムは、公式WEBショップで購入できるモノも、けっこうあるので、気になる人はこちらもぜひチェック!