ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

メタルマジックTGが「サワラ」ブレードゲームになぜ効くのか?

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

ボートからの、サワラブレードゲームを広く認知させたルアーのひとつがアクアウェーブのメタルマジックTGではないでしょうか。

〝サワラブレードゲーム〟の立役者が、なぜにサワラに効くのか(サワラだけじゃないけれど)。そんなところを改めてお伝えします。

メタルマジックTG

出典:アクアウェーブ公式 

見えないサワラが狙えるように

これまでのサワラキャスティングというと、一般的にミノーで狙うのが主流でした。特に東京湾ではミノーでナブラ撃ち…というイメージがありますよね。もちろんナブラがない時は試行錯誤して、それが楽しかったりもするのですが、簡単ではないんですよね。

ところがメタルマジックTGは、誤解を恐れずに言えば、「沈めて、巻く」だけ。それだけでサワラを誘えた。まだ釣り経験の浅い方でも楽しめますし、ナブラがないという状況で〝ブラインドでサワラが釣れる〟のが一気にメタルマジックTGを認知させた要因かなと。

沈めて巻くだけコンパクトボディ

△コレで60g。非常にコンパクト

TGの名の通りタングステン製で、シルエットは小さい。使い方としてはボトムから超高速巻き、以上。小さなボディが速く動く、これがサワラブレードゲームではキモで、スピードで騙す。見切らせない。

そして、その超高速巻きをする上で、直進安定性に優れ、泳ぎが破綻したりブレードが絡んだりというトラブルがとにかく圧倒的に少ないのがメタルマジックTGの人気の秘密。

超高速巻きでも動きが破綻しない

言い換えれば、メタルマジックTGらしさというのは、リトリーブ中の抜群の安定感。ボディが回ったりすることがなく、まずトラブルがないだけに、アングラー側としては安心できる。

ボディ断面が三角形で低重心。またラインアイが先端ではなく顔の上部分に出ています。低重心設計かつ絶妙なラインアイの位置は、リトリーブ時の浮き上がりを抑えます。だからレンジキープもしやすい。中層付近でフラフラするサワラに対してもしっかりレンジを狙うことも可能。

太めのシングルフック

ベイトライクなフラッシングと波動を出すブレードはコロラドタイプ。ボールベアリングスイベルが介され回転も非常に滑らか。

そしてフック。シングルフックを採用しているのはワケがあって、飲み込まれそうになった時にスポッと抜けつつ、フックには掛かることを狙ったから。要するに飲まれて口(喉)の奥深くで掛かってしまうと、サワラの鋭い歯がリーダーに触れてブレイクしやすくなってしまう、それを防ぐ狙い。サワラの歯がリーダーに触れにくい位置で掛かりやすいシングルフックとなっているのです。

また、ボディに似合わずちょっと太軸な印象を受けますが、これは乗合船で同時ヒットということもあるだけに、多少強引に取り込むことを考慮してやや太軸になっている部分もあるそうです。

というわけでメタルマジックTGの特長をお伝えしてきました。現在、ウエイトは20g・30g・40g・50g・60gとなっていて、カラーもめちゃ豊富。今回はサワラを中心に話を進めていますが、どんな魚種でも効果的ですので、魚種によって「これアタリ」なんてカラーを見つけてみるのもイイかも。

ちなみにNEWカラーなども登場しておりますので、詳しくは以下の記事でもチェックしてみてください。

【人気船宿監修カラー全10色リリース】製品特長もガッツリ解説!ブレードゲームの超王道「メタルマジックTG」の新色が気になりすぎる

アクアウェーブ公式「メタルマジックTG」詳細ページはこちら

AquaWave(アクアウェーブ)

兵庫県三木市を拠点とするソルトウォータールアー専門ブランド! アジング、メバリング、タチウオゲームなどのワーム、プラグ、ジグヘッドなどを主体に現場密着系アイテムを続々と輩出中!
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」