ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

ウィードを制すものは夏を制す。冨本タケル「夏のウィード攻略法 2022」

寄稿:冨本 タケル
  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク
夏のバス釣り特集

ウィード攻略のタックル

次にタックルについて説明します。

「サカマタシャッド」ノーシンカー

まずサカマタシャッドノーシンカーですが、基本的にはカバースキャットの釣りと共通で、ロッドはGE66MH+R ソフトジャーキングエレメント

それにサンラインのシューター20lb、リールはシマノ20メタニウムXGを使用しています。

ソフトジャーキングエレメントはティップが硬く、バットがしなやかなソフトジャーキング専用のモデルなので、この釣りには無くてはならないロッドです。

また、シューターも伸びが少なく比重が高いのでラインを沈めたいこの釣りには唯一無二のライン。メタニウムXGは軽く強いリールなのはもちろん、巻き合わせが必須のこの釣りにエクストラハイギアは必ず必要になります。フックはガマカツエリートツアラー316Rで、6インチ使用時は4/0、7インチは6/0という感じで使い分けています。

「リバウンドスティック」リーダレスDS

次にリバウンドスティックリーダーレスダウンショットですが、ロッドは現在テスト中の「GE74HRF パワーバーサタイルエレメント」を使用しています。

サンラインシューター20lb、リールはシマノ20メタニウムXGを使用。

この釣りはフォールメインの釣りで、リフトアンドフォールを繰り返し誘っていくので7.4フィートの長さが必要になります。短いロッドですとウィードの中から一回のリフトで抜くことができず手返しが悪くなってしまいます。

また、このロッドはこの釣りの他にも、スイミングジグやヘビースピナーベイト、チャターベイト、アラバマリグ、2ozクラスのビックベイトなど色々使えるクセの無いロッドで一本あると便利ですね。

ラインにシューターを使用するのはウィードの中でしっかり針を刺すために伸びの少ないシューターが有利ですし、メタニウムXGもサカマタ同様に素早く巻き合わせを決める為のエキストラハイギアは必須です。

まだしばらくは暑い予報が続きます。熱中症対策をしっかりして、引き続き夏のバス釣りを楽しんでください!

deps

1996年設立。日本屈指のデカバスハンター奥村和正氏が代表を務める、京都府に拠点を置く総合ルアーメーカー。 ロッド「サイドワインダー」シリーズや「サイレントキラー」「デスアダー」といったプラグやワームなど、数々のデカバスに直結する名作を多数輩出。
3 / 3
前へ
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」