ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【ヤマシタ山中陽介のカンタン!手軽なイカメタルゲーム:Vol4】これぞ醍醐味!基本的な誘い方のあれこれ

寄稿:山中 陽介
  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

こんにちは!YAMASHITA STAFFの山中です。

山中 陽介(yamanaka yosuke) プロフィール

ご存知、船釣り大好きなYAMASHITA&Maria STAFF。イカ、タチウオ、アカムツをメインにその守備範囲は広く、ターゲットを追いかけ全国に出没中。

明るいうちはボトム付近中心に。集魚灯が点灯したら広く探っていく…というように、ヒットレンジの探し方は先日お伝えしたばかり。

今回はイカメタルゲームでの最も面白い部分「誘い方」について、迫っていきたいと思います!

ヒットレンジが見つかったらそのレンジを徹底的に攻める!

ケンサキイカは群れで回遊しているため、群れのいるレンジが見つかれば、そのレンジを今度は徹底的に攻めていきます。海底までスッテを落とさずにヒットレンジでスッテを止めて、そのレンジで誘いをかけていきます。

速い動きに興味は示す。でも捕らえるのは苦手…

柔らかボディが特長「おっぱいスッテMETAL」F/赤緑にヒットした1杯

ケンサキイカの特長としては、速い動きのものに興味を示しやすいのですが捕らえるのは苦手で、比較的ゆっくりと動くものや止まっているものを捕らえるという傾向があります。

つまり大きく動かして目立たせた後に、ゆっくりとした動きでスッテを捕らえさせる演出が必要です。

ゆっくり動くものは取りやすい、人で考えてみれば、もし回転寿司が高速で動いていれば取るのも大変で、怪我をするかもしれない…と躊躇しますが、ゆっくり動いているから取りやすいですよね。これと考え方としては同じです。

誘い方はその日その時で違う!その時に合った誘いを見つけるのが釣果アップの秘訣!

ケンサキイカに有効な誘い方は、大きく分けると「誘い上げ」と「誘い下げ」の2つの誘い方があります。どちらが有効かはその日によって違うので、あれこれ試してみる必要があります。

①誘い下げ

まずは誘い下げから。誘い上げの逆の誘いになるんですが、誘い方としては、大きくシャクリ上げて目線よりも上に竿先を上げたらゆっくりと落としていきます。ゆっくりと落としている時、もしくは竿先を下げきった時にイカが触るイメージです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

LureNews(@lurenews)がシェアした投稿

②誘い上げ

一方、誘い上げの方法ですが、竿先を海面近くまで下げている状態から、ゆっくりと竿先を持ち上げていきます。自分の目線よりも竿先を上げた後に竿先を一気に下げて、メタルスッテの重さでストンとフリーフォールさせます。

イカがスッテに触るのはゆっくりと竿先を持ち上げている時か、上げきってストンと落とす直前のどちらか。フリーフォールが早い動き、誘い上げている時がイカにスッテを捕らえさせる演出です。

 

この投稿をInstagramで見る

 

LureNews(@lurenews)がシェアした投稿

このどちらもゆっくり動かしている時にイカがスッテに触るのですが、その時のゆっくりと動かすスピードもその日その時で違い、それがイカの活性にバッチリ合った時に自分だけが入れノリ状態になることも珍しくなく、このパターンを探し出すのがこのイカメタルゲームの面白いところです!

 

イカのアタリは非常に小さく、魚のように手元まで来るようなアタリは稀。竿先に違和感があれば最初はとりあえずアワセてみることが重要です。何度か釣って、どれがアタリか見極められるようになりましょう。

シリーズでチェック!配信中の「カンタン!手軽なイカメタルゲーム」はこちら

【ヤマシタ山中陽介のカンタン!手軽なイカメタルゲーム:Vol3】レンジが重要!イカメタルの基本的な誘い方とタナの探り方

【ヤマシタ山中陽介のカンタン!手軽なイカメタルゲーム:Vol2】なにより重要!?「スッテ」の選び方について

【ヤマシタ山中陽介のカンタン!手軽なイカメタルゲーム:Vol1】いよいよシーズン開幕!まずはタックルを揃えよう!

こちらの動画もチェック

出典:YouTubeチャンネル「YAMASHITA Maria」

アタリがわかってイカも釣れた!でもイカのアタリがあるのに掛からない…そんなときの誘いを次回ご紹介していきます!

ヤマシタ

「ヤマシタ(YAMASHITA)」は、神奈川県横浜市の老舗釣具漁具メーカー「ヤマリア」のエギング、イカ釣り、タイラバ、タコ釣りなど、海釣り用品に特化したブランド。特にエギングへの造詣は深く、エギのスタンダートである「エギ王」シリーズや、「ケイムラ」カラー、「490グロー」カラーなどを送り出し、最新のテクノロジーでエギングの世界を変え続けている。

 

釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」