ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【シーバスの車海老パターンって知っていますか?】その攻略のヒントを森陽央が解説

寄稿:森 陽央
  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

こんにちは。森陽央です。今回は私の地元浜名湖で全国的に珍しい「車海老(クルマエビ)」をベイトにしているシーバスゲームについてお伝えしたいと思います。

森 陽央(Akio Mori) プロフィール

静岡県在住で地元の浜名湖、遠州灘の釣りに精通しシーバス、フラットフィシュを追いかける。年間釣行日数は200日を超え、魚がいれば全国各地へ飛び回る情熱溢れる若手アングラー。「ニコラスあきお」の愛称で親しまれています。

車海老と浜名湖の歴史

その前に浜名湖と車海老について少し説明をしていきます。

私の地元である浜名湖は汽水湖であり、車海老をはじめ多くの水生生物が生息します。初夏から秋にかけて最盛期を迎えるのが「車海老漁」です。この漁は浜名湖特有の干満差=「流れ」を利用した漁になります。浜名湖の車海老漁は長い歴史のある伝統的な漁の一つなのです。

浜名湖特有で、シーバスが車海老に付くという(画像提供:極漁丸)

*漁業権が定められています。

車海老と浜名湖シーバス

浜名湖ではシーバスゲームも盛んです。これからの時期はエリアによって車海老やイワシ、サッパ、イナっ子等がメインベイトになってきます。

車海老はシーバスにとって絶好のベイトになります。車海老は下げ潮になると水面付近を漂いながら上流から流れてきます。捕食音を響かせ車海老を捕食する光景はとても興奮します!

そんな車海老のシーバスパターンですが、ヒットに結びつけるのが中々難しいことで有名です。これらをヒットに結びつける鍵となるのは「車海老に似せること」です。

車海老に似せて、流れを攻略しよう

車海老は流れに逆らうことなく頭を下流に向けて「ヨタヨタ」と水面直下を流れてきます。釣果の鍵はルアーをこれらに似せてあげることです。ここで大切となるのがキャストとラインコントロールになります。

ルアーコントロールやキャストは基本的にアップ(上流)方向からダウン方向への操作となります。あとは流れよりも少し早いスピードで巻いてくるだけです。流れてくるエビを想像しながら…。これが大切です!

ラインコントロールをマスターして攻略の幅を広げよう

車海老パターンのシーバスゲームはラインコントロール次第で多くの釣果を得ることができます。その方法は「ラインドリフト」です。

名前だけ聞くと難しい気もしますが、この方法は流れにラインを取らせ、流れにラインを引っ張らせルアーを操作する方法です。ルアーが頭方向から下流に流れるように流れに乗せるラインの長さをコントロールして操作・キャストを行います。これをマスターすれば多くの魚と出会えるはずです!

流れの攻略に適したラインセレクト

私が愛用しているラインはGOSENのROOTS PEx8シリーズです。ROOTS PE x8は独自の製法により適度な「ハリ」と「しなやかさ」があります。流れを利用した釣りではラインの操作が釣果の鍵を握ります。

ROOTS PE x8シリーズは「流れに乗せる」「流れを断ち切る」こういった操作がとても行いやすいです。また、風の強く吹きさらす状況でもトラブル少なく扱うことができるため重宝して使用しています。

森陽央・愛用ライン ROOTS

△号数ごとに求められる要素を、ベストバランスで追及したマルチパーパスPEライン「ルーツPEx8」。ラインカラーはライトグリーンを使用

おすすめルアー

次に大切となるのがルアーセレクトです。車海老は真っ直ぐ、水面直下・水面を時々ふらつきながら泳ぎます。ルアーは細身であり微波動かつフローティングタイプの種類に多くの実績があります。

その日の潮の流れに合わせてリトリーブ速度を調整してシーバスの反応するスピードを探していきましょう。水面を「ボシュ!」と割って出てくるバイトシーンはスリル満点です。

こんな場所を狙おう

車海老は流れに乗って流れてきます。狙うポイントは「流れがある場所」です。さらに捕食している様子が見受けられれば大チャンス!しかし、ここで注意点!浜名湖はエリアによって流れがとても早く立ち込みが危険なエリアが多くあります。無理な立ち込みは避けましょう。

最後に

今回は私の地元特有の釣りを紹介させていただきました。車海老は浜名湖において漁業権の定められている魚種であり、採取の規定が定められている生き物です。浜名湖では車海老の漁業体験もありますので気になる方は、ぜひチェックしてみてください!

今回紹介させて頂いたシチュエーションは全国的には少ないかもしれません。しかし、似たような状況やケースはいくつかあるのでないでしょうか。これらを参考にこれからのルアーフィッシングを楽しんでみてはいかがでしょうか。

ゴーセン公式ROOTS特設ページはこちら

ゴーセン(GOSEN)

1953年設立、大阪府大阪市中央区に本社を置く繊維ブランド。フィッシングラインの開発から始まり、その後テニスやバドミントンのガットなどを手掛け、現在は世界的に注目されているブランド。 すべての製造工程を自社内でトータルに手掛け、「細くて強い糸」の実現に向け、日々研究開発を重ねている。
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」