ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

今江克隆のルアーニュースクラブR「内緒にしてたけど……明かします!エラストマーシャッド系ワームのシークレットを全公開」の巻 第1098回

連載:今江克隆のルアーニュースクラブR
  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

エラストマーシャッド系ワームのシークレットを公開

さて今週は、今まで内緒にしていた「ハドルファットフライ エラストマー2.8インチ」を筆頭とする「エラストマーシャッドワーム」のシークレットを公開しよう。

エラストマー素材は、保管がめんどくさく、クセのある素材ではあるが、それゆえにワーム素材では不可能だったエラストマーでしかできないメリットも多々ある素材だ。

完全に水に浮く浮力、圧倒的耐久性に加え、水中で水を弾くような低吸水性、非親水性は、ワームにはないプラグに似た波動を発生していると考えている。

そのエラストマーを採用したワームの中でも、最もバーサタイルで使いやすく、釣獲能力に優れているのが「ハドルファットフライ エラストマー 2.8インチ」だ。

エラストマーワームに馴染めない方にも、このワームは、その入門に最も適したワームといえるだろう。

「ハドルファットフライ エラストマー2.8インチ」はエラストマーワーム入門に最も簡単、有効 なワーム。小さなボディにエラストマーにしかできない秘密が満載されている

生き物らしい「ニュアンス」を出すシークレット

まずエラストマー素材は、その性質上、塗装や微妙なニュアンスの染色が極めて難しい素材である。

ゆえに生き物っぽいワーム素材に比べ、塗装でも染色でもやや大味な外観になることは否めない。

だが、その塗装のしにくさを逆手にとって、生き物らしい「ニュアンス」を出すシークレットがある。

これは本当にずっと隠していたが、自分は「ハドエラ(ハドルスイマーエラストマー)」等のリアル塗装のマイカ(銀粉やパール粒子)部分を「指の腹」で優しくていねいにこすり、皮膜を薄皮一枚剥いでマイカ粒子を落とし、ボディの透け感を調整。自分の好みのニュアンスが出るようチューニングしている。

この方法は、最初は加減がかなり難しいが、慣れると絶妙に生き物らしいニュアンスが出る。

アップにするとよく分かるが、トップコートを薄く剥いで、その下にあるシルバーマイカの粒子を親指の腹でていねいに、イイ透け感になるまで落とす。ニュアンスの出し方次第で生き物感が激増するチューンだ

2個として同じ感じにならないのが逆にリアルで、水質によって透け感をどこまで出すか加減しながらチューニングしている。

この「皮剥ぎマイカ粒子落としチューン」、水中に入れると驚くほどに生命感が宿るチューンで、正直公開したくなかったチューニングである。

同じカラーとは思えないほどニュアンスが変化する「皮剥ぎマイカ落としチューン」。水中に入れるとメチャクチャ生命感が出るシークレットチュー ンだ

上手にカワハギができるようになるまでに数パックをムダにするかもしれないが、エラストマーはワンパックで、ヘタすれば1シーズンもってしまう強度と耐久性があるので、そこはご勘弁を。

「ハドルファットフライ エラストマー2.8インチ」は、エラストマー素材が苦手な人にも入門しやすいルアー。ワンパックでヘタすりゃワンシーズン使えるので、いろいろ自分好みにチューニングして楽しんでください

眉間(みけん)デコ刺しセッティング

次に、特に春には最強の「ハドルファットフライ エラストマー2.8インチ(以下:ハドファ2.8)」のジグヘッドでのホバスト、ミドスト、ボトストだが、これはジグヘッドのチューニングとセッティングでロール速度とピッチが格段に違ってくる。

普段は、普通のセッティングでもロールはワーム素材以上の切れを見せるが、普通のワームでは不可能な、まるでスピナーベイトのブレードに見えるほどハイピッチでロールさせるにはジグヘッドの改造と設置位置をシビアに工夫する必要がある。

自分のトーナメントシークレットは、グラインダーでジグヘッドを半球状に削り、「眉間(みけん)刺しデコセッティング」である。

リューギの「ヴェスパ」1.8~2.5gを半球状に削り、「インチワッキー」の形状記憶ワイヤーガードを移植した今江式「眉間乗せ高速ロールヘッド」。超絶作るの面倒なので、リューギさん、作ってください

さらに背中の薄皮一枚で縫い刺しすることで、高重心化とエラストマーの水を弾くようなキレと相まって、究極の高速ロールをだすことができる。

高重心化するためには「背中薄皮縫い刺し」も基本。チャートもナチュラルにラメ落としチューンしている

ガードもロール時の左右への水の抵抗を極限まで減らすためにブラシガードではなく、超極細の形状記憶ワイヤーを使用し、バスから見た時の違和感も減らしている。

この高重心化&眉間セッティングが高速ハイピッチロールをだすための基本セッティングだ

あとはロッドとの相性も重要で、「インクレディブルセンサー61L(G-nius)」のような、ティップに張りのあるチューブラーが絶対的に有効である。

移動距離を限界まで抑えた「高速ロール」には、絶対に従来のベナベナなミドストロッドではく、ラインを意志通りにできるチューブラーロッドが今江的にはマストである。

「ハドファ2.8」の高速ロールスイミングは、今江的にはワームの釣りではなく、一種の巻きモノ、「ソフトスピナーベイト」のイメージで使うものなのだ。

ジグヘッドの「眉間(みけん)デコ刺しセッティング」では、今江的にはソフトスピナーベイトのイメージで巻きモノ的に使うのが特徴。高速ハイピッチロールは、エラストマーにしか出せない動きだ

「ホバスト」、「吊るし」のマル秘セッティングと、さらにヤバい使い方を次ページで紹介!

1 / 2
次へ
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」