ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【マイクロベイトを意識したアプローチを】産卵絡みのマダイを釣る方法を伝授!田中亜衣による「春のタイラバゲーム解説」

連載:ジャッカルソルト
寄稿:田中 亜衣
  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

皆さんこんにちは! 田中 亜衣です。朝はまだ冷え込む日もありますが、各地で桜の開花も発表され、本格的に春が訪れましたね。

田中 亜衣(Ai Tanaka) プロフィール

ジャッカルSALTプロスタッフ。タイラバのエキスパートとして知られるアングラーで、どんな状況にも対応する柔軟なタイラバスタイルを確立している。 物腰の柔らかいトークと雰囲気とは裏腹な、完全な理論派アングラー。 また2021年春から、遊漁船「FxF KIX”(エフバイエフ キックス)」をスタート! キャプテンとして大阪湾南部から和歌山エリアの様々な釣り・スタイルを案内してくれている!

 

春のタイラバゲームは「産卵」を意識した展開が多くなる季節!

さて! タイラバゲームでは、これからは「産卵」を意識した展開が多くなる季節。私のホームでも産卵行動が始まり、産卵前のマダイ、産卵中のマダイ、そして産卵後のマダイというように、個体によって状態が色々で、付き場や潮のタイミングなどもバラバラ。どの魚に絞るのかが少し難しい印象です。

ただ、その日の巻きスピードやレンジが分かれば、大釣りができるのも春ならでは。これらと並行し、春になるとオキアミやシラスといったいわゆる、スモールベイトも増えはじめ、マダイの格好のエサになります。

 

スモールベイトの対応策

では、マダイがシラスやオキアミなどの「スモールベイト」を好んで捕食している際の、代表的な釣り方について紹介していきます。

まずはレンジ。タイラバをやっていると、通常はボトム付近のバイトが多いかと思います。しかし、スモールベイトを捕食している時は、ボトムから離れて浮いていることがあります。小さなベイトはちょっとした潮流で噴き上げられていることも多く、それを追ってマダイがボトム周辺を離れ、中層に浮くことが多々あります。そういった時、毎回のように何十mも巻くのは慣れていないと精神的にも持たないので、何度かに一度くらいの頻度で中層まで巻いて、もしも中層でアタリが出たり、魚探の反応があれば中層を狙い続けるといいでしょう。

 

使用するカラー

次はカラーについて! オキアミやシラスなどがベイトなら、ケイムラやグローを試す価値があります。ただ、ケイムラやグローなどのカラーはアタリハズレが大きいことも。ヘッドやネクタイ、トレーラーワームの何処にどれくらい使うのか? がキモになってきます。ネクタイにこのようなカラーを使ってバイトが集中すると「無敵」な状態になりますが、最初はスカート1本にそのようなカラーを混ぜてみたり、トレーラーワームに使ったりとケイムラやグローの量を控えめにして様子をみると良いですよ。

 

フックについて

スモールベイトを捕食しているマダイのバイトは、普段より小さくなることが良くあります。このような時、小さめのフックより気持ち大きめのフックの方が掛かりが良いです。一度お試しアレ!

 

今回のパターンはこれからの時期に役に立つと思いますが、その他の季節でもスモールベイトパターンになれば同じことなので、覚えておいてください。一般的には難しいと思われガチなスモールベイトパターン、ちょっとした工夫で乗り越えれることも多いので、ぜひ試してみてくださいね。それでは皆さま良い釣りを♪

 

WEB連載「ジャッカルソルト」!
過去の記事もぜひチェック!

過去の連載記事はこちらから、チェックいただければ幸いです!

WEB連載「ジャッカルソルト」=個性ありすぎなジャッカルのSWゲームのプロスタッフ達(田中亜衣・吉岡進・杉山代悟・一宮安幸)によるWEB連載(毎週土曜配信)! 旬なフィールド情報・新テク・NEWアイテム情報マンサイ!タイラバ、アジング、メバリング、ロックフィッシュ、チヌゲーム、ジギングほかSW各ジャンルのタイムリーなネタをお届けっ!

釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」