最終兵器! 究極の食わせにはサイコロラバーを
続いては、3月後半から4月後半にプリスポーンの中層に浮いたメスをサイトで釣るパターンを紹介します。バスのスポーニングが近づいてくると、メスのプリスポーンバスが縦ストの中層や目視できるぐらいの位置にサスペンドしている光景を良く見かけるようになります。
しかし、経験がある方なら想像しやすいかと思いますが、とにかく気難しい。難易度S級で口を開けないと、決心をしているとしか思えない釣れなさぶりです。ただ、そういったことを覆すテクニックがあります。そのテクニックとは、元々フィールドサイドの田淵さんが開発されていたワームで、新たに今春O.S.Pから量産化となる「サイコロラバー」を使ったサイトフィッシングです。
Length | Weight | Count | Color | Price |
約12mm | 約1.7g | 4個入 | 8色 | ¥1,050(税抜)予定 |
Length | Weight | Count | Color | Price |
約12mm | 約2g | 4個入 | 8色 | ¥1,050(税抜)予定 |
「サイコロラバー」は立方体のワームの四方からラバーを刺した特長的な物体ではありますが、ラバーによってシルエットが曖昧になり、バスからルアーだと認識されにくい設計に。よって、中々見切られにくい形状になっています。
この「サイコロラバー」をノーシンカーリグでセットし、中層に浮いているバスの前方30cm位を通るようにキャスト・ラインメンディングして、ルアーをバスの目線くらいまでフォールさせます。そして、沈みきったらトゥイッチしながらバスの目の前を通すといったアプローチ。
ここで魚が少しでも振り向く・見に行ってしまえばこっちのものでバスが喰いそうで喰えない距離をトゥイッチで逃がしていくと徐々にスイッチが入っていき猛烈に喰いついてきます。大体喉の奥まで丸呑みするので、糸を切られないように慎重にファイトしてください。バッチリフッキングすればバラスことはほとんどないと思います。一昨年釣ったロクマㇽですが猛烈にチェイスしてきましたよ。
この記事が配信されてルアーが発売される頃には、この釣りの最盛期で魚の反応も良くなってくる季節になっていると思います。春は日替わりでタイミングによっては非常に難しい日もありますが、今回紹介させていただいた「初春のワカサギパターン」と「プリスポーンのメス」を釣るパターンを参考にしていただき、ぜひ春のビッグフィッシュを狙いにフィールドに出てみてくださいね!