皆さんこんにちは。峯村祐貴(みねむら ゆうき)です。
3月に入って徐々に気温も水温も上がりはじめ、バスもアングラーもヤル気になってきた頃ではないでしょうか? 春は気難しい反面、1年の中でもビッグフィッシュが狙えるチャンスの時期でもあるので、ぜひフィールドに足を運んでみてくださいね。
さて! 今回は、私が普段から活用している春の気難しい「激タフバス攻略法」をいくつか紹介していきたいと思います。当然、僕が執筆しているということは、目で見える範囲の釣りがほとんどになります。季節の進行に合わせて紹介していきますが、どれもエキサイティングな釣りですので、最後まで読んでいただけると嬉しいです。
峯村 祐貴(Yuki Minemura) プロフィール
春の定番!ワカサギパターンを紹介
僕のメインフィールドは関東圏のリザーバーです。ワカサギが生息していたり放流されているようなフィールドであれば、2月後半から4月頭までこのパターンが最も強烈になってきます。具体的に解説すると、2月後半ごろの大潮や暖かい雨などをキッカケに、ワカサギが上流やインレットなどに遡上してきます。
これは生物の最大イベントである産卵に向けた行動であり、ワカサギは浅い砂地(サンドバーなど)で産卵します。リザーバー系のフィールドは上流域や、インレットから砂が落ち、堆積してサンドバーができやすい性質になっているため、必然的にそういった条件の場所へワカサギが集まりやすくなります。そして、産卵して大概の個体は表層で弱弱しく泳いでいるので、そういったベイトを狙ってバスが表層を意識するようになります。
そのような個体をI字引きやピクピク、または近年流行りのホバストなどで狙うのが、この時期の主流なパターンになってきます。O.S.P製品の中で効果的なルアーを挙げるとすれば、「アイウェーバー」、「ピクロ」、「オーバーリアル63ウェイク」、「マイラーミノー」、「HPミノー」あたりがこの時期に効いてきますが、中でも僕が良く使うルアーについてこれから詳しく解説していきたいと思います。
O.S.P公式「アイウェーバー(74F/74 SSS/60F/60 SSS)」詳細ページ
O.S.P公式「ピクロ68F/ピクロ68 SSS」詳細ページ
O.S.P公式「オーバーリアル63ウェイク」詳細ページはこちら
O.S.P公式「マイラーミノー」詳細ページはこちら
O.S.P公式「HPミノー」詳細ページはこちら
アイウェーバーの効果的な使用方法
まずは「アイウェーバー」について。
主に74mmと60mmの2タイプがラインナップされていて、それぞれフローティングとSSS(スーパースローシンキング)が揃っています。サイズの出しドコロは単純に、僕が通うフィールドのベイトサイズに合わせているのですが、比較的60mmタイプの出番が多い印象。
name | Length | Weight | Type | Hook Size | Color | Price |
アイウェーバー60F | 60.0mm | 2.5g | Floating | #10 | 7 | 1,870円(税込) |
アイウェーバー60 SSS | 60.0mm | 2.6g | Super Slow Sinking | #10 | 7 | 1,870円(税込)※替えの特殊繊維ヘアー2本つき ※アバロン使用カラーのみ 2,090円(税込) |
O.S.P公式「アイウェーバー(60F/60 SSS)」詳細ページ
使い方に関しては、ワカサギの産卵が絡むであろう場所に投げて放置or極スローに引いてきます。そうすると、どこからともなくバスが現れて水面を割るというエキサイティングなバイトをみせてくれますよ。以下の写真は去年ワカサギパターンで釣れたバス。背景のようなサンドバー絡みで釣りました。少し分かりにくいかもしれませんが、以下の2枚目の写真はサンドバーに群れるワカサギの写真です。
アイウェーバーでは食い切らない状況で活躍! HPミノー
続いては「HPミノー」について。こちらはノーシンカーリグでセット、表層または水面直下をシェイクしながらユックリ引いてきます。「アイウェーバー」を使用していて、少し強すぎる時であったり表層まで出きらない時に出番が多い印象…。
Length | Color | Count | Price |
3.1in、3.7in | 23 | 8(3.1in)、7(3.7in) | 858円(税込)エコトーナメント対応モデル(Fマーク有) |
O.S.P公式「HPミノー」詳細ページはこちら
使用リグはガード付きマス針のガードを少しだけ残したセッティング。ガードを少し残すことで、ワームのズレ防止になります。
これを表層より少し沈めてシェイクしながら、引いてくるとバスが浮上してきます。そのまま動かして食う時もあれば、喰いきらない時はトゥイッチ! 「HPミノー」の特長である尻尾のスリットにより、逃げ惑う小魚の動きを再現し、バスにスイッチを入れます。