一誠・村上晴彦さんプロデュースのシャッドテールワーム、キャラメルシャッド。
キャラメル構造のリブと、ハイピッチでワイドなアクションが特長。
サイズは3.5インチと4インチ、5インチの3種類。
なお、キャラメルシャッド5インチに2022年3月11日 新色ナチュラルチャートが追加されました!
キャラメルシャッドは色んなリグで使えるのも◎
どんなリグがオススメ!?
ノーシンカーでもイイけど、色々使いやくてオススメなのがネイルリグ!
ネイルシンカーを刺す位置、個数、ウエイトを自分の好みに調節しながら使えば、いろんな場面で武器になってくれるはず!
タダ巻きでもいいし、ボトムでピョンピョン跳ねさせたり、ストラクチャーに沿ってフリーフォールさせたり、使い方は自由。
キャラメルシャッド5インチ ネイルリグ

キャラメルシャッド3.5インチネイルリグ+マルチオフセット#2/0
さきほどのネイルリグとは逆方向(テールが上を向くよう)にフックをセット。
こうすれば、ボトムで引っ張ったときにテールがボトム方向へ潜ろうとするため、土煙を上げながらボトムを掻いてくれんです。ボトムをじっくり攻めたいときや、ザリガニのようにみせたいときに使えます!
キャラメルシャッドはラバージグのトレーラーとしても使うのもオススメ!
テールによって生みだされたパワーがボディーに伝わり、ヘッドもスカートも揺らしてくれるんです。
ビビビマルチ10.5グラム+キャラメルシャッド5インチ
移動距離が少ないネチネチアクションが出せて、スナッグレス性にスグれている根魚玉。
飛距離が出せるので、遠くをネチネチ攻めたいときなどに良さそうですね!

根魚玉10グラム(マルチオフセット#2/0)+キャラメルシャッド3.5グラム
これ以外にも色んなリグで使えるのがキャラメルシャッド!