今や、いつでもどこでも楽しめる大人気の釣りとなった「タイラバ」。
そんなタイラバゲーム界隈で、現場実釣主義!をうたい、ブレイク中のマダイ用ルアーブランド「海遊 -KAIYU-」が大注目です。
その「海遊」が、マダイ専門ブランドならではのコダワリとアイデアを詰め込みマクった2つのアイテムをリリースしますので、詳しく紹介していきます。
斬新な超強アピールネクタイが登場!
タイラバ用シリコンネクタイ「エイリアンカーリー」
「エイリアンカーリー」は、長さ違いのカーリーテールとストレートの組み合わせで、圧倒的なボリューム感と超強波動を生み出す、かなり斬新なシリコン製ネクタイです。
マテリアルも「あわび粉入り」で、さらに猛アピールと、かなり斬新かつ強力なアイテムですね。
「エイリアンカーリー」は、マダイが魚系ではなくバチ(虫系ベイト)など、底モノを主なエサにしているシーズンやエリアでは、特に威力を発揮。
ボトム付近をていねいに狙う際や、浮き気味のマダイを高速巻きでリアクションさせる時にもバツグンに効くとのことです。
![](https://i0.wp.com/www.lurenewsr.com/lnr/wp-content/uploads/2022/03/71f5a4768d717f11fc133b2cd3928321.png?resize=1024%2C429&ssl=1)
カラーラインナップは6個。左上から「レッドアワビ」、「ブラックアワビ」、「シマシマレッドアワビ」、「ISオレンジアワビ」、「ISシマシマオレンジアワビ」、「シマシマゴールドアワビ」
![](https://i0.wp.com/www.lurenewsr.com/lnr/wp-content/uploads/2022/03/erianpake.png?resize=423%2C1024&ssl=1)
3本入600円(税別)
タイラバマニアならずとも、持っておきたい超ハイアピールネクタイ「エイリアンカーリー」は、5月初旬発売予定とのこと。
気になるアングラーはチェックしてみてくださいね。
交換しやすい!
タイラバ用スペアフック「ビーズユニット」
タイラバ用スペアフック「ビーズユニット」は、直径5mmのビーズを装着しているので、ネクタイが左右に確実に開くことで、干渉しにくくなり、アピール力を100%活かすことができます。
また、ネクタイやワームが簡単に交換できるチェンジストッパー採用しているので、波やうねり、風などで揺れる船の上でもネクタイやワームのチェンジが簡単かく確実にできます。
フックは刺さりバツグンな「カルティバ・ジガーマダイ(向こう合わせ)」を採用。
フックサイズ毎に以下の3タイプがラインナップされていて、あらゆる状況に対応可能です。
![](https://i0.wp.com/www.lurenewsr.com/lnr/wp-content/uploads/2022/03/bizupake.png?resize=432%2C1024&ssl=1)
3本650円(税別)
タイラバマニアはもちろん、ビギナーこそ使うメリットありあり、さらに一度使うともうやめられない中毒性高めの交換フック「ビーズユニット」は、5月初旬発売予定とのことです。