林遊船代表「林克樹」さんに聞いた!
HPシャッドテールSWの使いこなし術
「HPシャッドテールSW」の大まかな特長はお分かりいただけたと思いますので、今度は使い方を紹介。今回お話を伺ったのは東京湾を代表する遊漁船「林遊船」の代表「林克樹(はやしかつき)」さん!
2021年に行われた「東京湾ボートメバルチャンピオンシップ2021」では、「HPシャッドテールSW」を駆使して準優勝するほどの実力者! 普段どのようにデカメバルを攻略しているのか? 直接お話を伺い、記者の疑問を色々聞いてきましたので、教えていただいた内容を順番に紹介していきますね。
メバル用ワームにもシャッドテールワームが色々ある中で、どうして「HPシャッドテールSW」を普段から愛用しているのか? 質問してみた結果「大きいメバルを選んで釣れるから」と回答。基本的に使用サイズは2inと2.5inだそうで、テトラ周辺や風の明暗、沖の橋脚周りなどのストラクチャーをメインに狙い、このサイズ感と分かりやすい引き感にワーム本来のアピール力が、林遊船のお客さんからも評判が高いそうですよ。
もう1つ、「HPシャッドテールSW」を使っている理由が「ピンで攻めることができるから」。前途した「東京湾ボートメバルチャンピオンシップ2021」で準優勝した時のパターンも正にそうで、メバルがスレている時、もしくはデカメバルを狙う時は特に、岸壁に沿ってシェイクさせながら壁の穴のメバルを攻略するそう。そのアプローチをする際にボリュームのあるボディとテールが水の抵抗を受け、スローフォールでもテールがシッカリ回転。
つまり「デカメバルへルアーをジックリ見せることができて、ハイアピールも同時に生み出せる」という理由から、「HPシャッドテールSW」を多用。もし使うワームがピンテールワームだと、フォールスピードが速すぎて、メバルの口元を通過したり、小さいサイズが先に口を使ってくるのでサイズが選べない。そんな時にでも「HPシャッドテールSW」であれば、使うワームの大きさに応じたサイズを釣ることが可能。
そんなデカメバルを魅了できる「HPシャッドテールSW」に合うリグとは? 普段使用しているリグを伺うと「変わったことはせず、ジグ単オンリーです」と回答。
最も使い慣れているという理由と、ボートなので遠投を必要としないのでジグ単で充分成立するそうで、その場その場でウエイトだけを微調整しているとのこと。基本的に、1.5g~3gがベースで、浅瀬を攻めるのであれば1.5g。先ほどの壁沿いやストラクチャー周辺を攻める際は3gを多用。根掛かりも非常に少なく、障害物を上手く躱しながら良く釣れてくれるという。
アプローチについても伺いました。
基本的には着水後にスローのタダ巻き。早い巻きはあまり使わないそうで、漂わせるイメージ。それで口を使わないようであれば、カーブフォールで少し沈ませてからスローのタダ巻き。周りに障害物がある場合は、ただカーブフォールさせるのではなく、障害物を絡めながら落とすとより効果的だとおっしゃられていました。これでも食わないようであれば、最終手段として大会でも準優勝したメソッド、壁を使った穴釣りを展開するそうです。ボートメバリングへ行かれる方には、ぜひマスターしてほしい釣法ですね。
林克樹さん目線でバス用のHPシャッドテールとの違いについても伺ってみました。元々「HPシャッドテールSW」がリリースされるまでは、バス用を実際に使っていたそうで、SW仕様になったことでマテリアルに少しハリが生まれ、ミスバイト後にも2回、3回と連続して食ってきてくれるとのこと。それによってキャッチ率が上がったと回答。カラーもソルトで効果的なモノが充実しているので、よりメバルをはじめとしたSWターゲットを攻略できるようになっています。