そろそろ2022年の新製品が気になる時期!
そんな中、イッセイの2022年春登場予定の新製品情報を赤松健さんが動画で紹介してくれているので、それらNEWアイテムを色んな情報をまとめて一挙紹介!
![](https://i0.wp.com/www.lurenewsr.com/lnr/wp-content/uploads/2021/01/baadbd52624d9e6c4f0bfbd62e53e8ca.jpg?fit=768%2C818&ssl=1)
issei 一誠 (issei )
赤松健が 2022春登場のイッセイ新作バスルアーをインプレ!
一誠・2022年春登場予定の新作はコレ
![](https://i0.wp.com/www.lurenewsr.com/lnr/wp-content/uploads/2021/12/9dd28bacdc74e03e93c0351a3c209d48-5.jpg?resize=944%2C490&ssl=1)
1つ1つご紹介
ダニー2.8
村上さんが大好きな手足モノ系ワームの最新版として開発を進めてきたのがコレ!
形状の異なる16本の足がデザインされているのが特長で、それらの足が、とにかく水をよく受けて動いてくれる!
なお以前は、NDB(根魚玉ブラック)バグとかNDBダニーという仮名がついていました。当初は根魚玉との相性のよさからNDBという名称がついていましたが、テストするうちに根魚玉以外にも色々使える!ということでNBDという名称を外したとのこと! まぁでも確かにダニっぽい(笑)。
AKチャンク3.4、AKラバージグJr
赤松さんプロデュースのAKラバージグとAKチャンクにジュニアサイズが登場予定!
AKチャンクはデカいテールがガッツリと水を押してくれることに加え、各所に配置され多数のパーツがわずかな水流にも反応してアクションしてくれるのが特長!
なお今回の新作AKチャンク3.4に合うベストなラバジとしてAKラバージグJrを作ったとのこと! これまでとはまた違った誘いができのが◎!
ライアミノー4in 5in
2020年にイッセイから登場し、ミドスト、ソフトジャークベイト、ホバストワームとして人気を集めているのがライアミノー3inch。
ちなみにライアミノーというのは、英語でウソの魚!という意味があります(笑)。
ライアミノーの特長は、リアルベイトフィッシュな見た目、それからテールパーツをあらかじめカットして使うことも想定して作られていること!
ノーマル状態ではリッジテールとかハドルテールとかの変形系、カットすればフィッシュテールになるので、1つで二度おいしいワームになっているんです!
さてそんなライアミノー3Inchのチョイデカサイズ4inchと5inch!が2022年春に登場予定となっています!
G.C.マイクロザリバイブ40
マイクロサイズのザリバイブも登場予定!
40mmサイズとかなり小さいですが、パワフルはハイピッチパワーバイブレーションアクションを見せてくれます!
あとザリバイブのオハコといえるシミーフォールもバッチリしてくれます!
ちっさ!!! サイズは約40mm、ウエイトは約6~7g
というわけでイッセイの2022年春登場予定の新作バス釣りルアーをご紹介しました! いやぁー登場が今から楽しみです。