ぼちぼち釣れ始めてるみたいですよ、メバル。
プラッギングがじわじわ人気…とはいえ、その釣り方の王道といえば、まだまだやっぱりジグ単。
これじゃないとお気に入りを使うのはもちろん「これはこれでなかなか良いな」なんてアレコレ使って見るものまた一興。
金針で太軸、巻きの釣り用といえば…ティクトのメバスタ!。
メバスタ!Mebaring★STAR
ややオープンゲイブ。そして卵のような流線型のヘッドが特長の「メバスタ!」
ティクト公式「メバスタ」詳細ページはこちら
まず注目したいのはフック!餌釣りで広く使われていて、ライトゲームに効くとされている金針仕様!これ、アジンガーにはおなじみのアジング専用ジグヘッド「アジスタ!」譲りでもあるそう。
そして、大型のメバルが掛かっても負けない太軸のハイカーボン素材で、吸い込まれやすく掛かりやすいややワイドなゲイブのこだわりのフックを使用!
アジングが縦の動きがメインなら、メバルはどちらかと言うと横の動き。この流線型のヘッドは横の釣りに特化した形状で水馴染みがよく、リトリーブすると微波動を起こしてメバルにアピール。そして、先の尖った形状から「ここぞ!」という場面でトゥイッチなどを入れると派手にダート! なかなか食い切らない魚にスイッチを入れることができます。
良い所を押さえた豊富なラインナップ
速い潮の流れやディープでの使用など幅広いシチュエーションに対応する豊富なラインナップも特筆すべき点!
サイズはS・M・Lの3サイズ。
魚が浮いてるときや、キャロなどで出番の多そうな0.4gから、潮がガンガン流れるポイントやディープ、ボートなどで使用頻度の高そうな4gまでがラインナップ。フックサイズ、ウェイトがここまで種類があるジグヘッドはなかなかないかも?!
商品名 | サイズ | 1Pack入数 | メーカー希望 小売価格(税別) |
---|---|---|---|
メバスタ! S | S-0.4g | 5pcs. | ¥420 |
S-0.6g | |||
S-0.8g | |||
S-1g | |||
S-1.3g | |||
S-1.5g | |||
S-2g | |||
メバスタ! M | M-0.8g | 5pcs. | ¥420 |
M-1g | |||
M-1.3g | |||
M-1.5g | |||
M-2g | |||
M-2.5g | |||
メバスタ! L | L-2g | 4pcs. | ¥440 |
L-2.5g | |||
L-3g | |||
L-3.5g | |||
L-4g |
![](https://i0.wp.com/www.lurenewsr.com/lnr/wp-content/uploads/2018/12/ae46b1f460ee46f789c27b264a6cb421.jpg?fit=928%2C479&ssl=1)