ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【深淵なるカバーゲームの世界】現役トーナメンター小松友哉のカバーゲーム攻め分けの極意

寄稿:小松 友哉
  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク
夏のバス釣り特集

ルアーについて

アプローチの考え方こそ違えど…基本的にカバー周りに生息する小魚やエビといった似たような定番のベイトを捕食しているため、使用ルアーについては印旛沼と大きくは変わりません。

アシ回りを狙う際はこちら。

・ノーシンカーリグ/TKツイスター(メガバス)+インフィニ4/0(RYUGI)

・5gテキサスリグ/ボトルシュリンプ(メガバス)+リミット3/0(RYUGI)

そして、沈みものを狙う際はこちら。

・ネコリグ/カットテールワーム3.5inch(ゲーリー)+ヘビーガードタリズマン(RYUGI)・2gネイルリグ

・7gヘビダン/ハゼドンシャッド3inch(メガバス)+リミット1/0(RYUGI)・ヘビダンシンカー7g

これをベースに、カバーが濃い場合などはシンカーを少し重くしたりする程度です。

 

カバーゲームにはAZAYAKA。これは絶対。

印旛沼編でもご紹介したんですが、印旛沼でも霞ヶ浦でもカバーゲームにはシューター・FCスナイパーBMS AZAYAKA。これは絶対です。

その理由は2つ。

1つ目はカバーを撃っていくので、シェードの影響で暗くラインが見えづらい。霞ヶ浦ももれなく水質はマッディなので、特にノーシンカーなどはラインが見えづらく、アタリが取りにくい状況になりやすいんです。

「シューター・FCスナイパーBMS AZAYAKA」はクリア、ピンク、イエローグリーン、オレンジ、グレーの5色の配色によってラインが見えやすく、とにかくアタリ(バイト)が取りやすい。

 

もう1つの理由は水深がわかりやすい。このラインはマーカーが入っていることで撃った先の水深が一目瞭然です。カバーを流していきながら「ここだけ少し深くなっている」…などがわかると、より丁寧にじっくり誘うことができ、バイトのチャンスが増えると考えています。

 

同じカバーゲーム。でも、エリアによって、またあらゆる状況によって攻め方は異なります。

釣れないから諦める…のではなく、攻め方の引き出しをいくつか持っておくことで、今まで獲れていなかった魚が獲れるようになる。参考にしていただけると嬉しいです。

 

シューター(Shooter)

シューターはサンラインのバスフィッシング専用ラインブランド。フロロカーボンライン「FCスナイパー』シリーズや、ナイロンラインの「デファイアー」シリーズやマシンガンキャスト、そしてPEラインのステューターなどが特に人気を集めている。

サンライン(SUNLINE)

1977年設立、山口県岩国市を拠点とするラインメーカー。 独自技術の開発力が高いだけでなく、大手材料メーカーや大学研究機関との連携・共同研究 により、最新テクノロジーを駆使したライン開発も進めている。また各分野に約400人強のフィールドテスターがおり、現場からのフィードバックも豊富。 最新テクノロジーが導入されたあらゆるジャンル(バス、ソルト、トラウト、鮎、へらぶな、渓流など)のラインを続々と輩出中!

 

2 / 2
前へ
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」