調整が進められているNEWカラーについて
現在、SWEET KILLERは2021年度ウェブメンバー販売アイテム第7弾として調整が進められています。
入会特典カラーは、薄目の白色ベースで比較的落ち着いた配色のカラーリングでしたが、各フィールドや水質に合わせたカラーリングや、ホログラムを利用したフラッシングを意識したカラーリングがラインナップ予定。
調整中のカラーは「ゴールドレンズマレット」「トロピカルピンク」「レンズマレット」の3色。
個人的には入会特典カラーを基準にして、濁り具合、朝・夕まずめの光量、その日の天候などを考慮、そのアピール力の強さで使い分けることが多いです。
一番アピール力の強い「ゴールドレンズマレット」は、特にローライトの時や濁りが強いときに使用。「トロピカルピンク」は3色の中で中間的なポジションと考えていて、ゴールドで反応がないときなどにローテーション。最後に「レンズマレット」はアピール力としては一番弱め。秋以降の水温低下によるクリアアップしたタイミングや、ゴールド、ピンクバックで反応がない時のローテーションなどで使用することが多いです。
ちなみに「トロピカルピンク」は、霞ヶ浦水系では昔から知られる実績カラーで、コレが効く…という場面も多々。
2021年10月に予約開始!…との情報もあるので、会員の方は要チェックです!
タックルセッティング
GE-68MHRカバーゲームエレメント COVERGAME ELEMENT
Length:6’8” 1piece|Lure Weight:3/16~1oz|Line:8~20lb|Action:Medium Heavy Regular Taper|Grip Length:436mm|Grip脱着可|Price:¥46,200(税抜¥42,000)
リール:ダイワ タトゥーラSV TW 7.3
ライン:東レ BRGDエクスレッド20ポンド
フロントフック:RYUGI ピアストレブル#3
リアフック:RYUGI ピアストレブル#3
ちなみにフックは4本針が特長的な「RYUGI ピアスクアッド」の小さいサイズの開発が進んでいるとのことなので、発売次第装着予定。
ビッグベイトパターンがおもしろくなってくるタイミングで、NEWカラーの登場。今シーズンも霞ヶ浦水系はビッグベイトパターン、熱くなりそうです。
