②:MINIMALISM Liberte(ミニマリズム リベルテ)
さぁ、ドンドン行きます。続いては実釣シーンでの使用こそなかったものの、個人的にコレ良いなと思ったこちら。

※画像はプロトモデル
Tict公式「リベルテ」詳細ページはこちら
商品名 | ティップType | Length (ft./cm) |
Section | Close (cm) |
Weight (g) |
TopDia (mm) |
ButtDia (mm) |
Lure wt. (g) |
Line (MONO) |
Line (PE) |
メーカー希望小売価格(税別) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
MLS-624 | チューブラー | 6’2″(188) | 4pc. | 51cm | 58 | 1.1 | 7.1 | ~3.5g | ~6lb | ~#0.3 | ¥27,000 |
MLS-725 | チューブラー | 7’2″(219.5) | 5pc. | 47.5cm | 85 | 1.4 | 9.1 | ~10g | ~10lb | ~#0.6 | ¥28,000 |
MLS-805 | チューブラー | 8’0″(244) | 5pc. | 52.5cm | 98 | 1.6 | 11.0 | ~21g | ~12lb | ~#0.8 | ¥29,000 |
自分のスタイルで楽しめるロッド
こちらも同ミニマリズムシリーズから旅行や遠征に便利なNEWアイテム、仏語の「自由」という意味の名を冠したパックロッドシーズ「リベルテ」。対象魚はあえて決めず、自分の旅先や遠征先でどんな釣りがしたいかを考えて、長さやパワーを選ぶというのがポイント。その名の通り、自由に遊べるロッドというわけです。
ちなみにトミーさんがお持ちだったプロトモデルはシリーズ中もっともパワーのある「MLS-805」。試しに振らせてもらうと、けっこうハリがあって(MHくらいのイメージ?)パックロッド特有のダルさがない感じ。ソルトで言えばエギングやシーバス、ロックフィッシュ、ライトショアジギなんかに良さそうな印象でした。
この投稿をInstagramで見る
2 / 3