ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【魚の目の前で正確にアプローチ】ルアーを流れに噛ませてジックリ誘うことが重要!水野浩聡が夏の渓流ゲームをレポート

連載:水野浩聡のOne more fish
  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

皆さん、こんにちは!

9月に突入ということで、すっかり空気感も秋めいてきている瞬間もあったり。夏のピークは完全に終わった今日この頃。

先日、禁漁まで一ヶ月に迫る渓流に久々に行ってきましたので、今回はその模様をお伝えしていきます。

 

禁漁期間迫る! 飛騨エリアで渓流釣りを満喫

今回訪れたのは、岐阜県飛騨エリア。禁漁が9月半ばの川が多く、実質2週間を切っているタイミング。

 

自分自身も約3ヶ月ぶりの渓流ということもあって、各所ランガンしながら魚の反応を見ていきます。

因みに渓流釣りでは、河川を各漁協が管理している所がほとんどなので、そこの入漁券が必ず必要となります。シッカリ購入してから釣りをするようにしてくださいね。

この夏のタイミングは、水量が減って川自体が痩せていることが多く、日中は魚も元気よくルアーを追ってきてくれないことも多々あり、魚の目の前にルアーを送り込んであげないと食ってくれない場面もしばしば。

ですので、流れに対して下流側に投げ、ルアーを流れに噛ませながらアクションさせ、一ヶ所をジックリ誘うアプローチが効果的になります。

 

今回主に使用したルアーは、「トリコロールHW」、「トリコロール流芯53HW」、「トリコロール舞」など。シンキングタイプの小型ミノーの方が魚を引っ張り出しやすかったです。

 

トリコロールHW

ジャッカル公式「トリコロールHW」詳細ページはこちら

 

トリコロール流芯53HW

ジャッカル公式「トリコロール流芯53HW」詳細ページはこちら

 

トリコロール舞

ジャッカル公式「トリコロール舞」詳細ページはこちら

 

魚種によって異なるアプローチ方法

落ち込みの下や岩周り、流れのヨレなどにはイワナが潜んでいて、水深のあるスポットに関してはリフト&フォールでボトム付近まで正確にルアーを落としていって誘っていきます。

また同じエリアに生息するヤマメやニジマスなどは、強い流れや背にポジショニングしていることが多く、連続トゥイッチなどの見切られにくいアクションを入れていき、口を使わせていきます。

流れの中でも魚種によって着き場が違うトコロがまた面白く、釣り分けていくことも可能です。

 

どちらにせよ、同じエリアの中で同時に狙っていく場合は、流れの中と流れのヨレと両方狙っていかなければならないため、どちらを狙うにしてもシッカリと流れの中でアクションさせることができるレスポンスを秘めたルアーを使うことが大切。

特にこの夏場の魚が出てきてくれにくい状況では、太刀打ちできないことも多いんですね。

もちろんアプローチは言うまでもなく大事ですが、ルアーのレスポンスでも釣果にカナリ差が出るタイミングなので、アクションの立ち上がりがよく、なおかつ強い流れに対して動きが崩れない上記のルアーはマストです。

厳しい時間帯こそありましたが、秋色にキレイに染まったヤマメを筆頭に、グッドサイズのイワナも沢山釣れて大満足の釣行となりました。

 

地元岐阜県では、他の川でも10月頭から禁漁になる川がほとんどなので、残り少ない期間ではありますが、もう少しだけこの渓流も楽しんでいきたいなと思っています。

東海地方では、意外と渓流釣りが楽しめる川が多く存在しているので、ルアー釣りが大好きだという方には特にオススメします。

シッカリ狙った所にキャストして、流れの中でルアーを動かし、チェイスからバイトまでも目で見れる瞬間も多く、釣りしてる感が強くてメチャ面白いですよ!

水野浩聡(Mizuno Hiroaki) プロフィール

生まれ持ったセンスと岐阜県・東濃野池群通いで培った無数のテクを武器に、全国各地のオカッパリフィールドを走り回る日々を送る。とにかく楽しむエンジョイ系フィッシングが大好物なアングラー!ジャッカル・プロスタッフ。

 

WEB連載 水野浩聡のワンモアフィッシュは毎週  木曜日 配信!
過去の記事もぜひチェック!

過去の連載記事はこちらから、チェックしてみて下さい

釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」