【オフショアゲームの常識を変える、変わる】2021ジャッカル注目のNEWアイテム「TGビンビンスイッチ」!吉岡進の気になるインプレ
皆さん、こんにちは。吉岡進です。
間もなく発売される「TGビンビンスイッチ」、おかげさまで早くも大注目を集めています。あらゆる魚種をターゲットにすべく、タングステンを使用しコンパクトなシルエットにして食わせ力を高めたこの最新ルアー、オフショアゲームに新しい風を吹き込むこと間違いなし!
今回は、明石海峡で「TGビンビンスイッチ」の試釣をしてきましたので、さっそくインプレッションをお伝えします。

吉岡 進(Susumu Yoshioka) プロフィール
TGビンビンスティック吉岡的インプレ
釣りを始めてすぐ気付いたのは、タングステンを使った流線型ボディの沈下速度の速さです。
明石海峡は潮流がとても複雑で、二枚潮が当り前という難ポイント。水深は50メートルほどありましたが、「TGビンビンスイッチ」はフォール時の直進性を重視した形状なので、ストンと素早く、ストレートにフォールしてくれました。底取りしやすいのも大きなメリットですね。潮に負けるようなルアーじゃない、ということが確認できました。
そして開発の狙い通り、食わせ力が高い! 今までにない独特なスタイルなので、最初のうちは正直「どんなものかな」「ちゃんと釣れるのかな」…という思いもあったんですが、とにかくアタリが多いんです。今回、僕はアジ、サバ、サワラ、そしてマダイを釣りましたが、タイラバ専門の方よりも魚種が豊富でアタリも多かった印象ですね。
その一方で、マダイに関してはまずタイラバから食ってくるような印象がありました。でもそれも、潮がいっていた時の話。徐々に潮がゆるくなるにつれて、今度は「TGビンビンスイッチ」にマダイがアタックするようになったんです。タイラバと「TGビンビンスイッチ」で潮の受け方も違うので、潮加減によってどちらにもチャンスがありそうです。
使い方について
釣り方は、基本的にはタダ巻きでOK。フォールでも食ってくるので、状況によっては軽くワンピッチジャークをしてもいいと思います。僕のイメージとしては、タイラバとSLJの間のような感じですね。両方のいいとこ取りができるルアーだと思いました。
また、遊動仕様なのでバラシが少ないことも実感できました。タイラバと同じようにアタリが来ても食い込むのを待つこともできますし、SLJのように積極的に合わせて掛ける釣りも楽しめます。
魚の活性や食いつき方に合わせて、いろいろな方法でフッキングに持ち込めるのも「TGビンビンスイッチ」の面白さですね。
タックルはタイラバ用やライトジギング系ロッドを流用可
ロッドは、タイラバ専用の「ビンビンスティック エクストロ BXS-C66M」や「21ビンビンスティックRB BSRB C-66M」などがオススメですが、いろいろなスタイルの釣りに対応できるルアーなので、「バンブルズ エクストロSLJ」のようなライトなジギングロッドでもOK。調子は硬めでも柔らかめでも大丈夫なので、まずは手持ちのロッドで楽しんでもらることも可能です。
今回はオフショアフィッシングの経験があまりないジャッカルの社員さんたちも乗船しましたが、みんなめっちゃ釣ってましたよ。初めての方にもオススメできるルアーですね。
スペックやカラーバリエについて
重さは35〜120gの6種、カラーは8色とバリエーション豊富。スペアラバーフックも5色×3サイズと多数ラインナップしていますし、形状もちょっとかわいいので(笑)、選んで集める楽しさがあります。
Name | Weight | Price |
---|---|---|
TGビンビンスイッチ35g | 35g | ¥1,254 |
TGビンビンスイッチ(プレーン)35g | 35g | ¥1,144 |
TGビンビンスイッチ45g | 45g | ¥1,419 |
TGビンビンスイッチ(プレーン)45g | 45g | ¥1,309 |
TGビンビンスイッチ60g | 60g | ¥1,694 |
TGビンビンスイッチ(プレーン)60g | 60g | ¥1,584 |
TGビンビンスイッチ80g | 80g | ¥1,969 |
TGビンビンスイッチ(プレーン)80g | 80g | ¥1,859 |
TGビンビンスイッチ100g | 100g | ¥2,244 |
TGビンビンスイッチ(プレーン)100g | 100g | ¥2,134 |
TGビンビンスイッチ120g | 120g | ¥2,640 |
TGビンビンスイッチ(プレーン)120g | 120g | ¥2,530 |
関連動画もチェック
出典:YouTubeチャンネル「JACKALLSTATION」
タイラバ船、一つテンヤ船、そしてSLJ船などで楽しめる「TGビンビンスイッチ」。アタリの多さ、そして釣れる魚種の豊富さを、ぜひご堪能ください!
WEB連載「ジャッカルソルト」!
過去の記事もぜひチェック!
過去の連載記事はこちらから、チェックいただければ幸いです!
WEB連載「ジャッカルソルト」=個性ありすぎなジャッカルのSWゲームのプロスタッフ達(田中亜衣・吉岡進・杉山代悟・一宮安幸)によるWEB連載(毎週土曜配信)! 旬なフィールド情報・新テク・NEWアイテム情報マンサイ!タイラバ、アジング、メバリング、ロックフィッシュ、チヌゲーム、ジギングほかSW各ジャンルのタイムリーなネタをお届けっ!