ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

サイトフィッシングに最適!天才バスに口を使わせるエンジンの「ライクフィッシュテール」のホバストセッティング!

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

見えバスを狙うサイトフィッシング。

なんとなく難しいイメージや苦手意識を持つ方も多いのではないでしょうか?

特にこれからの季節ではこうした見えバスが多くなるタイミングでもあります。

今回紹介するのはエンジンの「ライクフィッシュテール3インチ」を使用した対サイト用ホバストセッティング!

先日公開されたエンジンフィールドスタッフの丹生良太さんのレポートでは、池原ダムでのライクフィッシュテールのホバストで良型のバスが連発!

池原ダムと言えば屈指のクリアフィールドとしても知られ、バスもルアーへの見切りがシビアともいわれています。

そんな超タフフィールドでもこの「ライクフィッシュテール3インチ」でのホバストが大活躍!

ここでは丹生良太さんのレポートをもとに「ライクフィッシュテール3インチ」でのホバスト攻略のポイントやセッティングについて詳しく解説していきます。

丹生良太さんのレポートについてはこちら!

【スタッフレポート】 丹生 良太 vol.13 「ライクフィッシュテール3のホバストで池原攻略」

ベイトフィッシュ以外見向きもしないバスにも口を使わせるポイント!

水質がクリアなためベイトフィッシュ以外見向きもしないバスが多いのが池原ダムの特長。

実際、年々日本各所のフィールドではバスがルアーへの見切りが厳しきなっているともいわれ、池原ダムに限らずクリアフィールドでの見切り問題は多くのアングラーの悩みの種にもなっていることでしょう。

そんなクリアフィールドでの攻略ポイントですが、アプローチの方向とタイミングがカギとなります!

キャストの際もバスの進行方向へアプローチし、ルアーを魚に気づかせるのが重要となります。

そしてタイミングですが、魚のスイッチが入るタイミング、捕食しているエリアに入るタイミングなど、魚の動きをしっかり観察しながらアプローチするのがポイントとなります。

見えバスというのはフィーディングでに上がってきているバスが多く、ある意味で食わせやすい状況であるのは間違いありません。

バスの進行方向や進行方向の先に何があるのか、沖に向かっているのか、岸・ストラクチャーに向かっているのか、はたまた止まっているだけなのか、バスの様子を見るだけで状況を把握することができます。

状況を把握したうえで、これらのタイミングを狙うというのがサイトでの攻略のカギとなります。

夏の時期のホバストは『スピード』『レンジ』を調整することが重要!

ホバストというと初春や低水温期に有効な中層攻略のイメージがありますが、夏の時期はプラスアルファの要素が重要となります。

丹生さんによると、夏の時期のホバストは、エリアの水深、ベイトフィッシュの動き、レンジ、魚の目線などによって、『スピード』『レンジ』を調整してあげることが重要とのこと。

ボトム付近でのホバストにだけ強烈に反応する個体もいるとのことで、その時にあったアプローチを探すのポイントになるようです!

丹生さん的ライクフィッシュテールのカラーセレクト

ちなみにライクフィッシュテールのホバストのカラーセレクトですが、クリアウォーターでは『視認性』と『透き通ったリアル感』が重要とのこと!

丹生さんイチオシはクリアサイトチャートとサイトワカサギ!

濁りが入った時はMagicalがオススメ!

『視認性』+『フラッシング』でバスをコールアップしてくれます!

 

ちなみにミドストのカラーセレクトはこちら!

ちなみに丹生さん的ミドストのオススメカラーは下記の4色!

・クワセワカサギ

・サイトワカサギ

・リアルワカサギⅡ

・トリックベイト

ホバスト同様に、クリアウォーターでのミドストは『透き通ったリアル感』が重要となり、少し深いレンジやローライトコンディション、濁り等の光量の要素で『フラッシング』が有効になるケースも多くあるとのこと!

ライクフィッシュテールのホバストのタックルセッティング!

丹生さんのオススメホバストのタックルはこちら!

・SCS-63-1/2XUL-ST

・SCS-60-1/2UL-ST

・SCS-60-1/2SUL-ST

・SCS-510-SUL-ST

スペルバウンドコアは各モデルそれぞれの守備範囲が広く、ソリッドティップタイプのロッドとの相性は抜群です。

ラインに関してはフロロラインが推奨。

ホバストのフックは3番がオススメ!

ちなみにミドストに関しては、ジグヘッドウエイトは1.3gを基準に水深やスピードでウエイトを使い分けます。

ジグヘッドのフックサイズは同様に3番がオススメになります。

ぜひこれからのサイトフィッシングにライクフィッシュテール、活用してみてください!

エンジン公式ライクフィッシュテール3インチ詳細ページはこちら

待望のエンジン「ライクフィッシュテール」がついに登場!

リングス(RINGS) プロフィール

釣用品総合商社ツネミのオリジナルブランドRINGS(リングス)。トータルブランドリングスにはさらに3つのカテゴライズがある。実践型バスブランドとなるENGINE(エンジン)、ショアからオフショアソルトまでのソルトルアーゲームアイテムがそろうECLIPSE(エクリプス)、そしてエリアとネィティブの現場からのフィードバックしたアイテムがそろうトラウトブランドDAYSPROUT(ディスプラウト)。
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」