いざ実釣スタート!気になる釣果は…
まずは安定の根魚”カサゴ”! 結構簡単に釣れる魚種ではありますが、ボリュームがあるクランクベイトなんで釣れる個体が大きかったのが印象的。
お次はアカハタ。ちょうど最盛期と重なったおかげもあり反応良好。しかもカサゴ同様にクランクに喰ってくる個体は大きい。最大魚は45センチ程。岸からこのサイズの根魚が釣れるのは私自身大興奮でした。
初めてソルトクランクに挑戦の同行者も無事にアカハタGET。
「初めて海でクランクベイト投げましたが、思ってたより飛ぶし、本当に全然根掛からないんですね!」と、感想いただきました。
そうなんです!使用したHUクランクシリーズの最大の魅力は、安定した飛行姿勢による圧倒的な飛距離なんです!そしてクランクベイト特有の長いリップが先にボトムに当たるおかげで本当に根掛からないんです!
狙っていたのはこんな遠浅なゴロタ浜や…
こんな、沖にシモリが点在するようなポイント!
今回、最も釣れたレンジは2m~4m程のシャローレンジ。実際の話、ワームで攻めると根掛かり多発で釣りにならない程のガキガキな場所なんですが、クランクベイトだとストレスなくトレース可能!
この投稿をInstagramで見る
使用してたロッドはトランスセンデンスの「エンピナード」というヒラスズキ相手をベースに設計されたパックロッド。いつもは大体の魚種を自身監修のMACCA N-SPECでこなすんですが、今回はさすがに磯という事でロングロッドを選択。
また、使用したラインは「VARIVAS マックスパワーPE×8」の1.5号に、「VARIVAS シーバスショックリーダー(フロロ)」22lbの組み合わせ。
実は今回の影の立役者はライン。磯での釣りはラインの視認性が重要だなーと改めて。このラインは「ライムグリーン」という視認性バツグンのカラーが採用されていて、ルアーが根のどの辺りを通っているかを目視で確認したり、ファイト時に擦られないように根を確認したりができるんです。これがキャッチに繋がったんじゃないかなと思っています。
そしてクランクのカラーですが、バスカラーでももちろん良いんですが、HUクランクシリーズ(HU-200・HU-300・HU-400)には、クランクベイトとしては珍しいソルトカラーをラインナップしております。海に特化させたカラーラインナップなんで是非お試しあれ!