皆様こんにちは!乃村弘栄です!
私は琵琶湖がホームグランドになりますが、今回はイロイロとソルトの釣りを堪能してきましたのでソルトネタを!
大阪湾アコウ(キジハタ)釣行→名古屋港マゴチ&アコウ(キジハタ)釣行→宮城県フラットフィッシュ釣行の模様をレポートしたいと思います。
まずは大阪湾のアコウ(キジハタ)釣行から…。
大阪湾アコウ(キジハタ)ボートゲーム
お世話になったのは、大阪の堺市から出船の「シーマジカル」様。
昨年はこちらのHUクランクを使用したアコウ(キジハタ)狙いの動画撮影にもご協力いただきましたが…
今回はクランク封印。ワームを使ってのアコウ(キジハタ)狙いです。
「明るい時間はカサゴでも狙いましょう!」とカサゴポイントを攻めていると…早速、私の竿にカサゴとは思えない強烈なバイト!
あがってきたのは45センチ程のナイスサイズのアコウ(キジハタ)!
エリア的には普段アコウ(キジハタ)が出ないポイントらしく、船長もビックリされていました!
使用していたのはスタッガーオリジナル3.5in/#ウルメイワシのフリーリグ。
シンカーはNogalesのグレネードシンカークイックチェンジャーの14g。それに富士工業様のリグスベルのスプリットリングタイプを装着して使用。
こうする事によってラインを切らずにすぐさまウェイトを変えれるのがとても便利なんです。
実は今回の大阪湾釣行はハイドアップ×トランスセンデンスでのコラボ動画撮影。トランスセンデンスのビックリまん高田氏も同船です。
そして高田氏もスタッガーオリジナルで良型のアコウ(キジハタ)をGET!
出典:YouTubeチャンネル「TRANSCENDENCE JP」
この時の様子は既にトランスセンデンスのYouTubeチャンネルにUPされてますので、お時間があるときに是非チェックしてみてください!