ショップに行く度に店頭で良く見かける「タコエギ」。
丁度これからがシーズンですよね。記者もオクトパッシングが大好きで、毎度タコエギを購入してしまって、気が付くと自宅には何個もタコエギが。しかも形状が特殊でカナリ収納しずらい…。
さて! 今回は、タコエギを綺麗に収納できるオススメ専用ケースを紹介していきます。
タコエギケースL【明邦化学工業】
明邦化学工業のタコエギ収納に特化した新作ケース「タコエギケースL」。
これまでなら、エギ収納ケースに無理矢理仕舞っていたり、少しオーバーサイズのボックスを買ったり、色々工夫をされていた方も多いのでは?
明邦化学工業公式「タコエギケースL」詳細ページはこちら
「タコエギケースL」は最大10本のタコエギを綺麗に収納することができ、エギ同士がかさばることなく、取り出しもスムーズに行うことができる画期的なアイテム! まさに今の季節にピッタリですよね!
使いたいカラーも上からチェックすることができるので、ルアーローテの際も、もたつかずに素早く結び変えることができるので、時合いに遅れることも軽減。
サイズ | 素材 | 備考 | 税込価格 |
255×190×40mm | 本体:ポリプロピレン 止具、中トレイ:ABS |
HG
|
¥1,760 |
明邦化学工業公式「タコエギケースL」詳細ページはこちら
この投稿をInstagramで見る
気になるサイズは、ルアーケースの3020サイズ(255×190mm)。
つまり、明邦化学工業の2大タックルボックス「ランガンシステムBOX」と「バケットマウス」にもキレイ収納することができます!
BM-7000、BM-5000、VS-7080、VS-7080N、VS-7070、VS-7070N

BM-7000、BM-5000

VS-7080、VS-7080N、VS-7070、VS-7070N
遂にオクトパッシングのシーズン本番! タコエギを色々使い分ける方はぜひ参考にしてみてくださいね!
