ヒロセマンの最新チヌゲーム動画配信
メジャークラフトのヒロセマンとフィールドテスターの郡山善充さんが、宮崎をフィールドにチヌ五目ゲーム!
最新動画を配信!
キビレ、根魚、フラットフィッシュなど、「釣れる魚は釣っちゃいます」な勢いで、お二人がバラエティー豊かに多魚種をキャッチ!
![](https://i0.wp.com/www.lurenewsr.com/lnr/wp-content/uploads/2021/06/1DSC_3854-1.jpg?resize=1024%2C683&ssl=1)
▲実釣動画1発目のキビレ。川の流れ込みを狙い、まずは足元、続いて遠投からの一撃でした
![](https://i0.wp.com/www.lurenewsr.com/lnr/wp-content/uploads/2021/06/1DSC_3865-1.jpg?resize=682%2C1024&ssl=1)
▲郡山善充さんは、グッドサイズのマゴチ
![](https://i0.wp.com/www.lurenewsr.com/lnr/wp-content/uploads/2021/06/1DSC_3869-1.jpg?resize=858%2C1024&ssl=1)
▲リトリーブ中にはハゼが「ちぬブレード」にアタック
![](https://i0.wp.com/www.lurenewsr.com/lnr/wp-content/uploads/2021/06/1DSC_3848-2.jpg?resize=1024%2C851&ssl=1)
▲ガシラはリフト&フォールで、小さなアタリも新PEライン「弾丸ブレイドクロス」が逃さず!
![](https://i0.wp.com/www.lurenewsr.com/lnr/wp-content/uploads/2021/06/1DSC_3874-1.jpg?resize=1024%2C784&ssl=1)
▲動画内で最後に飛び出した良型キビレ、こちらも「ちぬキャンディ」とファイティングクロー1.6インチの組み合わせ
大注目の新PEライン「弾丸ブレイドクロス」
今回ヒロセマンが使用したPEラインが「弾丸ブレイドX(クロス)」。
今年の夏に登場を予定している超高感度なPEライン。実は、チヌ(キビレ)五目となったのも、このPEラインの存在が大きくて。
わずかなアタリをとらえる、飛距離が出て広範囲を探れる、いざファイトという時に超安心の強力あり!
五目ゲームを支えてくれた陰の立役者!
ちぬキャンディ&ちぬブレード
使用したルアーはもちろん、メジャークラフトのチヌブランド「ブラックポーギー」から登場している2つのルアー。
ヒロセマンの解説動画はコチラ!
ズル引きを得意としながら、リフト&フォールも問題なくこなしてくれる、チヌ・キビレのみならずあらゆる場所で、さまざまな魚種に使いやすいルアー。
ファイティングクロー1.6インチとの組み合わせで、その性能はさらに発揮される!
メジャークラフト公式ちぬキャンディ詳細ページはこちら
メタルバイブレーションの「ちぬブレード」は、そのブルブルとした波動でリアクション的に魚を寄せたり、魚にスイッチを入れられるルアー。
郡山さんは、コレでグッドサイズのマゴチを手にしたほか、ヒロセマンは、おチビなキビレ・通称チビレちゃんのバイトをダブルフックで確実にフッキング。
カツーンという気持ちE~なバイトも楽しいルアー。
メジャークラフト公式ちぬブレード詳細ページはこちら
トリプルクロス黒鯛
そうして、高性能PE弾丸ブレイドクロスとブラックポーギー「ちぬキャンディ」&「ちぬブレード」を実際に操ったロッドはトリプルクロス黒鯛モデル。
ヒロセマンがオカッパリ&ランガンという限られたスペースで持ち込んだのは2本。
トリプルクロス黒鯛唯一のソリッドティップモデル「TCX-S782ML黒鯛」とチューブラーティップモデルの最長レングスで飛距離が魅力の「TCX-T802ML黒鯛」。
穂先が非常に柔軟なソリッドティップ・TCX-S782ML黒鯛は、特にちぬキャンディのボトムズル引きに。
適度な張りがあり、操作性とフッキングレスポンスに優れたチューブラーティップ・TCX-T802ML黒鯛は特に「ちぬブレード」のリフト&フォールに用いた。
この2本の組み合わせは、お互いにないところを埋めてくれ、「ちぬキャンディ」と「ちぬブレード」の特性を引き出してくれちゃいます!
リアルに現場に持ち込むにも、参考になる組み合わせでしょう!
メジャークラフト公式「トリプルクロス黒鯛」詳細ページはこちら
ヒロセマンの解説動画はこちら!
紫外線対策を忘れずにチヌゲー満喫
というワケで、実釣からルアー、ライン、ロッドと動画を配信しておりますのでぜひチェックしてみてください!
最後に、これから暑い季節がやってきますので紫外線対策は忘れずに、チヌゲーを満喫してください!
![](https://i0.wp.com/www.lurenewsr.com/lnr/wp-content/uploads/2018/11/a.jpg?fit=462%2C168&ssl=1)