松本的オススメの使い方
僕のオススメな使い方はもちろん…HIDEUPから専用ジグと発売されてる『スライドフォールジグ』をセットした使い方。
スタッガーワイドの「スライドフォールアクション」を活かす専用設計ヘッド形状。また、フックは丈夫なノガレス特注を使用しているのでビッグバスがきても安心です。
またラバーは通常より長めの状態でパッケージされていますので、好みの長さにラバーをカットして使用しています。
スライドフォールジグのラインナップは、フックサイズ#1番は2.7gと3.5gの2種類。フックサイズ#1/0番は2.7g、3.5g、5g、7gの4種類がラインナップ。フックサイズはスタッガーワイドのサイズ感で、またウエイトはフィールドの水深で選んでいます。
個人的に使用頻度が多いセッテイングは、スタッガーワイド3.3×スライドフォールジグ(フックサイズ1)2.7g!
デカいサイズももちろん釣れるんですが、とりあえずバスに触りたかったり状況を探る為にも、僕は1番投げる頻度が多いセッティングになります。
野池はもちろんですが、湖、川、ダムなどフィールドを選ばす使えますのでスタッガーワイドを始めて使う方にもオススメのセッティングです。
そして、これからの時期の大本命が…
スタッガーワイド4×スライドフォールジグ(1/0フック)3.5g!
パッと見た感じお客様にもデカい!と言われる事も多いですが、こちらのセッティングも良く釣れます!
ある程度サイズを狙いたい時やフィールドが広い時などサーチも早く、クルクル回るスパイラルフォールはもちろんですが、ゆっくり巻いてスコーンのような使い方も僕はよくやります。
セッティングのコツ
どちらのセッティングにもオススメしているのが「トレーラーロック/Hayabusa」。
黒いチューブの部分に下から針を刺し、右の2本のワイヤー部分をスタッガ―ワイド本体に刺して固定するというアイテムです。
さきほどのこの写真でも付けている補助パーツで、キャストの時にスタッガーワイドがちぎれる事を予防できます。僕はスタッガーワイド3.3インチには『S』サイズ、4インチには『M』サイズを使用しています。