ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【アフター回復系を狙い撃ち】オイカワとワカサギで使い分け!ハイドアップ板山雅樹のフィーディングパターン

寄稿:板山 雅樹
  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

フィーディングパターンで使うロッド

このパターンで僕が使用しているのが、こちらのロッド。「MACCA HUMS-61LST」になります。

そもそも、僕が考えるフィーディングパターンを釣っていく上で重要だと感じるロッドの条件というのは…

①アクションがしやすいレギュラーの硬さ

②ひったくるバイトに対応できるソフトなティップ

③フィーディング系のバスは引きが強いのでしっかりしたバット

この3点が主にロッドに求めるところです。

MACCA HUMS-61LSTはこの3点をクリアし中~近距離で狙い撃ちしやすいロッドになってます。

梅雨時期は数も釣れサイズが出しやすい良い時期です。亀山ダムに限らずお近くのリザーバーで試してはいかがでしょうか?

 

ハイドアップ(HIDEUP )

現役トッププロ吉田秀雄が代表をつとめる琵琶湖そば滋賀県大津市を拠点とするルアーメーカー。 異例のロングランヒットを続けるスタッガー・オリジナルをはじめとする、スタッガーシリーズやHUクランクシリーズなどのワーム、プラグやロッド「マッカ・シリーズ」など、こだわりのアイテムを多数輩出。

 

3 / 3
前へ
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」